瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。
無事(?)COCOAが感染者との濃厚接触をアラートしてきました。感染が医療機関で確認された翌日には来る、という事のようです。
サナギマンになった気分。
今日つくしと遊んで随分癒されました。ヒョウモントカゲモドキ、おすすめですよ。爬虫類が苦手だった僕でも大丈夫になりました。臭わない。鳴かない。人工フードで大丈夫(趣向が変わらない限り)。ケージの手入れは必要だけど、生態系を安定させなければならない魚よりも万倍楽です。何かやってると肩の上から「それなーに?」って感じで注視してくれたりします。慣れるけど懐かないのはだいたい正解。ただ、慣れるから少し懐く側に居る気がします。
東京都のコロナ感染者向けの配食サービスの対象者が変更になってるお話。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/uchisapo_tokyo.html
ガテマラは美味しく感じた。あとコナとか。
今朝のつっく。バタバタしててハンドリングは久しぶり。
おはようございます。ギリ。でも妙な達成感が。
Wordle 411 6/6
⬜⬜⬜⬜🟩⬜🟨⬜⬜🟩⬜⬜⬜🟨🟩🟩⬜⬜⬜🟩🟩🟩⬜⬜🟩🟩🟩🟩🟩🟩
_φ(・_・
先週から同居人の居る感染者への配食は出来なくなった様子。軽症な人は発熱外来も控えてくれとかなかなか乱暴。
Aちゃん陽性💦ご家族が感染された方へ。どの程度隔離しましたか??
おはようございます。昨夜は計画的床落ち。寝具に縛られないってのもたまには良いです。
また頭が見つけられないパターン。
Wordle 410 5/6
⬜⬜⬜🟩⬜⬜🟩⬜🟩🟩⬜🟩⬜🟩🟩⬜🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
今夜の布袋に行けてたら初の古田たかしだったのだなあ。佐野元春もハートランド見てないのよね。フルーツの時はホーボーキングで小田原豊だもんなー。残念。
今夜は渋公で布袋のはずだったのにAちゃんまさかの発熱。探し倒したけど発熱外来の予約が最短でも明日の夕方。チケットのキャンセル不可。
宅内の掃除してるだけで汗が。
おはようございます。残文字の当てずっぽ。
Wordle 409 6/6
⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜🟨⬜⬜⬜🟩🟨⬜⬜⬜🟩⬜🟩🟩⬜🟩⬜🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
親子丼。
そう言えば永ちゃんの50周年、取れたのよね。
再びヤモリトラップを仕掛けた。カーテン閉める時に目撃した、ルートになっている場所。ちなみに1回目にはナ○○○が3匹掛かってた。草むらに仕掛けたのが敗因かもしれん。
今朝のくるみちゃん。昨夜たくさん食べてお腹ぽんぽこりん。
おはようございます。起床後10分。早く終わって良かった。
Wordle 408 4/6
⬜🟨🟩⬜⬜🟨🟨🟩⬜⬜⬜⬜🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
今夜のつくしとくるみ。とAちゃんの手。こはくはレオパドライを一粒だけ食べて睡眠続行。つくしは4つ、くるみちゃんは9つ。大きくなるわけだ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。