瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。
おはようございます。終われる気がしませんでした。
Wordle 403 4/6
⬜🟨⬜🟩⬜🟨⬜⬜🟩⬜⬜⬜🟩🟩⬜🟩🟩🟩🟩🟩
今夜のこはく。付き添いモード。
7〜8年くらい前のAtom搭載産廃ノートでchromeOS FLEXの起動時間はこんな感じ。CloudReadyより多少早くなってる気がする。Cherry Trail系でオンボのオーディオが効かないのは継承している。
雨が酷い内に買い物に行こっと。
おはようございます。当てずっぽで着地。
Wordle 402 5/6
⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜🟨🟩⬜⬜🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
やっとめし。夜の冷やし中華。いただきやす。
レタスが暴落・大量廃棄なんてニュースやってましたな。ご当地だと1玉58円とかあるらしいけど、近所のライフでは98円でした。外側だいぶ痛んでた。大量に買いたいところだけどねえ。
Aちゃんの退勤が遅くなった。腹減った…
インターフォン交換工事おわり。インターフォンごときにこのマニュアル厚。ところがですよ、防犯警戒の設定の説明が網羅されていない。で工事のお兄ちゃんに聞いてみたけど答えられない。…何かがおかしい…
! うちのマンション、防犯警戒を設定してる人居ないのか???
たまにその気になって右手の爪を爪弾き用に伸ばしてみるけど、爪が鉄弦に当たる感触が嫌い(黒板に爪的)。あたしゃ肉弾き。爪を切る昼。
今朝のつくし。
おはようございます。自分的にはスッキリしない着地でした。
Wordle 401 5/6
⬜⬜⬜⬜🟩⬜⬜⬜⬜🟩⬜⬜🟩⬜🟩⬜🟩🟩⬜🟩🟩🟩🟩🟩🟩
ついにChromium OSのCloudReadyが終わったらしい。Chromie OS Flexに切り替わってた。
桜島の噴火は非常レベルという事でしょうか?
僕たちもご飯。
生姜焼き。たいめい何某的レシピで。いただきやす。
こーちゃんが夕飯の支度を邪魔する。
チューニングした状態で1日放置。とりあえず復活。逝ったと思ったのは→弾こうとしたらネック逆反りで弦ビビりまくり→トラスロッドを緩めようとした→途中からロッドのトルクが無くなってフリーに。なので電装系を取り出すつもりでバラしたところで再度ロッドを確認。したらフリーの向こう側にトルクが残っていたので念のため順反りになる程度まで緩めて待機。今日に至る。
撮れた。今朝のくるみちゃん。
今朝のこーちゃん。くるみちゃんを撮り損ねた。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。