瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。
桜島の噴火は非常レベルという事でしょうか?
僕たちもご飯。
生姜焼き。たいめい何某的レシピで。いただきやす。
こーちゃんが夕飯の支度を邪魔する。
チューニングした状態で1日放置。とりあえず復活。逝ったと思ったのは→弾こうとしたらネック逆反りで弦ビビりまくり→トラスロッドを緩めようとした→途中からロッドのトルクが無くなってフリーに。なので電装系を取り出すつもりでバラしたところで再度ロッドを確認。したらフリーの向こう側にトルクが残っていたので念のため順反りになる程度まで緩めて待機。今日に至る。
撮れた。今朝のくるみちゃん。
今朝のこーちゃん。くるみちゃんを撮り損ねた。
今朝のつくし。
おはようございます。素直になれば良かった。とりあえずギリ。
Wordle 400 6/6
⬜⬜⬜⬜🟨⬜🟨⬜⬜🟨🟨⬜🟨⬜⬜🟨⬜⬜🟩🟩🟩🟩⬜🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
吉野家のうなぎ初。あまりにも吉野家久々なので牛丼も。と稲垣吾郎の赤。
在中国的少年のリフを探っている軽量動画。
クーラーの効きが悪く感じたので室外機のチェックに出たら想像以上に外が暑かった。室内に帰ったらキンキンに冷えてた。
ダメモトで再度蘇生を試みる。
今朝のくるみちゃん。
超久々に外歩き2.14km。坐骨神経痛じゃない?(クリニック)からの復帰…では無く復帰テスト。プリ復帰。パイロット版。紫陽花もラベンダーもギリ間に合ったか(間に合わなかったか)。歩法修正も兼ねて古武術の先生がススメているナンバ歩きを試用中。左右揃えて手足を出す(緊張してる人のアレ)と聞いていたけど、どちらかと言うと足が着地する際に同じ側の腕を「こちらでございます」と送り出す感じ。
おはようございます。また迷走してからのギリ。
Wordle 399 6/6
⬜⬜⬜⬜🟩⬜⬜⬜⬜🟩⬜⬜🟩🟩🟩⬜⬜🟩🟩🟩⬜🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
真夜中の僕たち。
唐突に逝ったかもしれん。元々死にかけてた楽器を無理くり蘇生させた様な楽器だから仕方ないけども。面白かったから2号機を作るか。
稲垣吾郎の白。
このまま置いてたら全部食べ食べるちゃいそう。天ぷらも食べたい。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。