瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。
つまりフェンジャって事??日本製の誇りってのが都合の良く聞こえる33万円
焼きうどん適度な焼肉のタレ仕様A担当
鍋〆サリ麺で
ひるロピアのマルゲリータ
安定の2日目
今朝のこはく
今夜のくるみちゃん
鍋(8)。燃費の良いやつ。お腹いっぱい食えて体重も落ちちゃう。
ししゃも、キャベツ入りの焼き巾着(A)なめこ汁(8)など
BlackstarのDebut 10Eが好き過ぎて15Eも買ってしまった。10Eはゲイン固定でEQは独自設計のものだけなのだが、15Eはゲイン弄れるし、普通のトーンも追加されてる。試してみると、15Eのフルゲイン、トーンゼロが10Eに近い印象。10Eはゲイン強め、トーン甘めなので買って良かった。
が、何も出来ない10Eの迷わせない良さも捨てがたいかもね。弾く他ない的な。15Eはセッティングに悩む。
今Amazonだと何故か10Eの方がお高い。お安いアンプだけど。アンプ直が好きならおすすめ。
鍋〆でカレーうどん
いつもの鍋なら出汁とかちょい足ししながら3日もつけど、カレー鍋はルーを追加するわけにもいかず。燃費は悪目。
既にひび割れとか始まってるのでハンドクリーム塗ってゴム手。意外と弾ける。ピック滑らないけど、ピッキングハーモニクスは出せない。
カレー鍋できた。普通のルーからのやつ。大根とかキノコ類がアホほど旨い。
後入用の芋も用意
4皿分の至高カレー、入れてしまった。鳥だしと白だしとか入れてるが、コクが足りな気が…みりんか?はちみつか??
リュウジさんの至高のカレーなのだが…
唐揚げ(鶏胸肉と榎茸)A担当
A担当夕飯ぶりの塩焼き、ちくじゃが、れんこんきんぴら
非番のAさんリクエストでナポリタンを作る
ハンバーグ
久々Aさんの仕事豆腐、レンコン、えのき入り
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。