瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。
仮配線で。やはり落ち着く。ある程度格好良い。普通だけども。
この時間に配線しようとしてる人の臨時作業場
美味しいと噂の火鍋の素で。あー。美味しいかも。
置いてみた。良さげ。このピックアップをハムバッカーとしてでは無く、常時タップ状態にしてシングルで使うか、どうしようか考え中。
やっと来た。白が外側になるタイプ。
2019年にお迎えした時のつくし。明日から5年目。
今夜はAちゃんに付き添ってこちら。
手羽
野菜多めの包まないワンタンスープ。「中華風ひっつみ汁」みたいなもん。と、いなだのお刺身とか里芋の煮っ転がしとか。
温かい蕎麦。ぼんじり乗せ。
とんかつ。
発注したピックアップがしばし届かない気配がするので、ライブ聴きながらフェルナンデスに着いてたピックアップに換装作業。ポールピースがイモネジなので目立たなくて良い。内側の列はペイントマーカーで黒く潰したので、パッと見は最初の状態に似てるけど、今回はカバーレス。我慢出来んかった。音は普通にハム。ちと軽いがフェルなので多少安心感。
定期排水管清掃。
こんなイメージなのだが…普通かなあ
お安いピックアップを買ってしまったが、ブラックフライデー対象では無かった。案外ニッチなギターパーツか対象になってたのには驚いた。
ブリの塩焼き、蓮根と鶏皮の炒め物、サラスパ。
ハンバーーグ
お好み焼き
とは言え、こんなのもありだな
なんか見慣れてきた。ストラトほどジョリジョリじゃないし、テレキャスみたいなマイクロフォニックも無いけど、ハードテイルのシングルコイルって感じなのだろう。弾いた事無いけどP90のレスポールってこんなだろか。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。