瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。
一度ロックブリッジにしたけど、結局普通のシンクロに戻しちゃった。落ち着く。音も。
秋っぽい感じで豚もやし。久しぶり。
こーちゃん肩の上。
タマネギは切った後に水に晒すもんだと思ってましたけど、空気に晒すので良いらしい。
Aちゃんが三色弁当の具を分けてくれたのでお昼にします。
レオパドライを9粒も食べてまったり中のつくし。
動き過ぎ。身体痛い。
つくしとシーズン3
とんと伸ばしっぱなしになってたのでバーバーAちゃんに切ってもらった。シャンプー半プッシュで良いね。
ご飯の保温が出来ない頃、熱々のカレーを提供しようと冷飯とルーを鍋で合わせたのが混ぜカレーの始まりだそうですが、混ぜハヤシ。うちの炊飯器には保温機能ありますけども。お昼にします。
この手のロックトレモロは弦の付け根から支点までの距離が広くてシンクロに慣れてると気持ち悪いよね。
いっそロックしちゃうか。STMの補修用に2セット持っている内のひとつ。
ブランコ的なのも面白い。普通にハードテイル化するのもありだけども。バダス的なのもシンプルで良いよなあ。埋木せないかんけども。
続き。あるんだよピックアップ。計測したらスケール合ってた。やるか。
斬新さは無いけど、悪くも無い。
みんな愛想が良い夜。くるみちゃんとこーちゃんも出た。
久々。今夜のつっく。
今夜のくるみちゃん。
今夜のこーちゃん。
加水分解止められない。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。