新しいものから表示

クラシックギターってトラスロッド無いのよね。て事は反りに対してネックアイロンをしてもらう他無いのか。ネック太いから反らない前提なのだろうけども。

シャトレーゼのやつ。美味しいサラダ煎餅。

久々台所に立つ。豚もやし。にニンジンとしめじ。

発注した強化外骨格(スポーツ用サポーター)が届かないが待っても居られないので高地牛歩モードでセブンまで来た。普段ちょいっと渡れる道路が大河に見えるぜ。

スタート地点が未確認ですが、機械式時計は良いですよね。NHKの「独立時計士の小宇宙」を見て時計士に憧れ、分解用の工具を揃え始めた事があります。が、実家に空き巣が入ってコレクションの大半が持って行かれちゃいました。薔薇チューとかその程度ですけどね。心もドナドナです。今残ってるアンティークは兵庫の自動車整備工のおっちゃんから勉強用に買ったこれくらい。後は古いSEIKO5とか。

とりあえずポットは着いたけど、driveボタンも修繕が必要とわかり一旦仮組み。オリジナルのノブや何処。

スレッドを表示

外したポットを発見。やはりガラ箱はゴミ箱では無い。250kΩのAカーブ。ストラト用のポットを流用出来る。

スレッドを表示

同じFenderでもUSAの方が回路が格好良い。JAPANのは会社名のプリントも無い。

スレッドを表示

今朝のGアンプ修理。ゲインポットのシャフトが折れたので「こんな使えん歪みいらんわ!」と外してしまった若気の至り。これをもとに戻したい。今のところ回路図無し。

また焼いた。簡単で旨いので重宝する。

都内某ストア、キャベツ1玉190円。不要な葉を捨てる段ボール箱が消えてました。帰宅後、ラップされて売ってるくらいの程度まで不要な葉を外すと直径で半分くらいの玉になりました。対してレタスは2玉190円でした。高い時の1/3以下。

とりあえずなるべく痛みのある歯も食べようと他の野菜とともに調理前に冷水に浸し中。帰って来い。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。