瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。
Aさんを迎えに新宿。しかしあれね。LUUPはほぼほぼ違反車だね。
モロッコインゲンのガーリック炒め厚揚げたこ焼き(たこなし)
GODIVAカフェ日本橋で休憩
抹茶ではなくてドバイ
ご用ついでに東京に進出していた「資さんうどん」を食べに両国まで。肉ごぼてんうどんとミニカツ丼。ミニおはぎ追加。
こーちゃんがシリコンぽい。脱皮ですな。
ひろし社長んとこのTシャツ実物ぽんぽこりんの僕でXLですQRコードはマルナカに飛びます
https://sugi-marunaka.booth.pm/
Aさんがギャル曽根のチクチリを作ってみた
で、早速食べちゃうと、浜松で買ったわさびなめ茸乗せやっこ
大王わさび農園は何回か行っとる
米の代替、あるいは低消費のため小さめのお好みを量産中。冷凍しとく。
ドライトマトとブロッコリーのペペロンチーノ
ドライトマトはAさん作
えのきの唐揚げと銀鱈焼いたのと、セブンの新作。今なら一個おまけ中。で、だいたい生野菜は多めにある。
20年ちょい前の、簡単に前輪浮いちゃうので有名なスクーター。車格で選ばなかったやつ。オクの奴がそこそこの程度なら安くて買いかも。
ラスト買って来てもらいやした
府中のたま家の肉そぼろラー油画像辛いので厚揚げ麻婆豆腐に改。
昼サンマルクの期間限定「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」と定番のチョコクロ。
「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」は今まで食べた桔梗屋コラボもんで1番好き。
再びChrome OS Flexを試しに。そもそも最新アップデートでCherry TrailのBluetooth対応が終わった(オンボのオーディオが未対応なので、Bluetooth無いと音が聞けない)あたりからケチがつき始めたのだけど、LinuxとかいじってみるとFlexは軽いのよね。という事でプラグ&プレイしそうなBluetoothドングルを買ってみた。如何に。
ハスクバーナ初めて見た。やも。
3代目のモニターが白けてたので先代から移植。など良いとこ取りで3個1状態。
とりあえずmintのXfceでテスト
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。