瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。
お見えになりました
二見からおはようございます日の出時刻ですが太陽見えず
伊勢湾岸楽しみにしてたのに集中工事で都心環状線に回されて刈谷とかすっ飛ばしで安濃。もう着いたようなもん。
調子良いと思ってたら海老名手前で事故渋滞で40分くらいロス。なもんでノンストップで浜松PA。
したらちと伊勢に行ってきます伊勢湾岸は1〜2時予定
ひろし社長んとこの会社のサテライト「杉製材所マルナカ」のデザイン担当兼店番始めました。まだ序の口です。早く序二段になりたい。なるっす。
製材所なのにグッズ作る!
https://sugi-marunaka.booth.pm/
食後のおやつ御座候さんの御座候うずら屋さんのみたらし
銀だら西京焼き
おうちFish-and-chips
どん兵衛より赤好き心は真ん中
かっこよホンダイタリア
薄く寒いですが、冷やし中華始めます
返却完了
遅い夕飯は麻婆豆腐
完全風邪っぽいが、借り物バイク先導ラストなので今夜も軽く夜間教習。自分で走ってみたら地理が立体的に繋がり出した様子。免許取り立ての頃を思い出すわよね。
水曜日には借りてるバイクを返却するので、Aさん退勤後にかるく夜間教習。途中業スーとサミットと成城石井に寄る。買い物慣れもしないとね。やっぱり夜は怖いらしい。明日も軽く出ないとね。
高いな成城石井。
風邪っぽいので蜂蜜と生姜とレモン汁の湯
鰤刺、ニラ玉
そうそう、中華ホンダCB190Xの車格はこんな感じ。あたしの身長は165。
今日のAさん教習コース。濃い方。府中競馬場南側のモツ煮屋「たま家食堂本店」の自販機でモツ煮とラー油そぼろを買ってから近所のドンキでお米を買って帰宅。甲州街道、環八も怖くなくなってきた様子。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。