新しいものから表示

最後の理事長承認印を押し終わり、総会までどうして居たらわからないのでエピフォンSGの裏を開けてみた。あまりに抜けが悪いので250kのポットだったりして…と思ったけど500kΩだった。そんなに細い配線でもないけど…一度再配線してみようかしら。とりあえず長いよね。

おやつ後にエピフォンSGの音を撮ってみた。アンプはVOX Pathfinder 10(オーバードライブONでゲインほんのちょっと、ハイ3時ロー9時)。動画はピックアップをフロント→ミックス、リアの順。やっぱり抜けない。

同じセッティングでストラトに変えるとほとんど歪まない。いくらハムとは言えパワーあり過ぎかな??ピックアップ変えるか????

小腹が減ったのに何も無いのでミックスを使わないホットケーキ。🥚も使わない。

買い出し行ったのでうどん以外は買い食い。

今朝のつくし(脱皮チェック)。手の中で暖をとる。

今日試奏した新品より、あたしが部品集めて組んだやつの方が音が良いけども。ヘッドホンアンプで試奏させちゃダメな気もする。

ストーンズ超久々の新譜で、なんなら最後かもしれんのに。このアートワークでOKなのがわからん。

ユニバーサル・ミュージック・ストア原宿。
ストーンズの新譜だけ買って行こうかな。

うちのマンション、あたしが18期なんだから築20年近くなんだけど、この間に気象が変わって雨水の宅内排水容量が足りなくなって来ちゃったのよね。なので雨水枡とか側溝とかガツンと掃除しないと冠水しちゃう。で、バキューム来てます。

ラージピックガードを取り寄せてみたんだけど…ノンホールにしとけば良かったと思うくらい取り回しが違う。

豚スキ。食べるのは数時間後。かさ増しにキャベツ入れた。白菜高いんだもの。おうちすき焼きは白菜入れたい方。

最近クラプトン(というか2005年のCream)ばかり聴いてる事の証仕様。

か?

あたし、クラプトン避けてたのよね。ずっと聴いてるからってWhite Roomのバッキング弾いてみるくらい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。