瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。
伊勢参り、最後10社目。瀧原宮。
今朝はこんな感じからGO。バイバイ津。また来ると思う。
津の夜。
津でうなぎ。香ばしい。ちなみにこの店で「地焼きよね?」と言っても通じない。蒸さないのが当たり前だから。
かき氷専用設計の赤福が入っとる、
という事で、赤福・二見支店で。
ほんとは本店が良いのだけど、思えば東京では食えないという事。で、二見でリベンジ中。
鳥羽で牡蠣小屋に潜り込む。浜焼き食べ放題は絶対にペイ出来ないので、細かに色々頼む。
真珠の取り出し体験。八分音符に着けていただく。@真珠の里
ビン玉ロード。
御神田。
2日目はこちらの1社のみで。伊雑宮。
2日目はこんな感じから。でGO。
松阪市で焼肉ビュッフェ。
ジェネリック赤福でお馴染み?お福餅の御福餅本家。
本日お参りラスト8社目。倭姫宮。
月読宮。
赤福本店。かき氷は2時間半待ちで断念。
芋ぴっぴ「1mm絹糸の紫芋とアイス」疲れてきたので小休止。
ふくすけさんの伊勢うどん。初伊勢うどん。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。