瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。
初年度式のドラッグスター400。遂に手放そうと思う。10年ちょいエンジン回して無い事もありバイク屋に当たっても廃車代取られない程度。バイクに詳しい友人に相談したらヤフオク1番との事で準備に入る。行けたら陸運局行って廃車手続き予定。
買いたい人居ないすよね。
これがYouTubeなんかでちょいちょい見かけるやつかー。平たい中華春雨。どーしよー。
クレームブリュレ改め、上側カラメル・プリン。
理事長は共有部の照明タイマーの設定もするし(照度センサーからんでて難解だった。管理もわかってなかった)、次期引き継ぎのマニュアル諸々作る。理事長という名の用務員だから。
Aちゃん作。茄子で包んだシュウマイ。いただきやす。
ひるはAちゃん作。「だしパックダイエット」の実績なんですって。鰹出汁は血糖値をあげにくいのだとか。
ココットが有れば楽勝。とは行かず。難しい。
クレームブリュレを作ってたらAちゃんも追走。黒胡麻きな粉クッキー。ヘルシー。血圧が気になるあたしにうってつけ。
ココット買ったので再び。プリン部に蒸し上がりのムラがあるなあ。と、ココットけちらずにもっと買えば良かった。
途端に寒いので温かい素麺で。
ココットかた。
書き出してみたけど、4ピートでこれ弾くの難しいす。あたしの手癖がロック過ぎる。スティングってジャズ出よね。確か。
いまだに主食はおじやのままだけど、胃のためではなくなくて減量メニュー。今日のは中華粥的。
今朝の脱走中のつくし。
ネック側にピックガードのネジ穴を利用して小さいフィンガーレスト的な物を着けてみた。こんなのを着けただけで特定の人の持ち物感が出るから不思議。
地元の公園の方が見頃だった。
ポストおはようございます。
日の出頃から砧公園なう。満開は今週末かな。とは言え流石に場所取り多し。朝パン食べたら帰る。
クレームブリュレ終わり。3日目ともなると焦がしたグラニュー糖部分が溶け始めちゃうので、食べる直前に炙るのがおすすめ。
旨かったのでまた作ろうと思う。
豚モヤシ。よく噛みでいただきやす。
よく寝てる。昨日ご飯沢山食べたしね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。