しかしあれね。歩き。普段日課にしてる歩きより今日の買い物歩きの方が疲れました。なんなら故障した。ストップ&ゴーや無意識の登り降りが頻回。カロリーの消費には歩きやすいコースのウォーキングよりウインドーショッピングだと思う。
男って決め打ちして買い物に行くの多いからなあ。入店即「これ下さい」的な。
@hachi 1人で行くヨドバシは5分で終わる。嫁と行くヨドバシは2時間はかかる。こういう事ですね。すごくわかります。
@yamachaaan 男は目線が針の穴ですよね。女子は目で味わいたいタイプが多いと思っています。
@hachi と、いうか購入まで家で悩むか店頭で悩むかの違いかと
@yamachaaan ところがですね、家でも悩んでおり、なんなら機種なり決定しているのに買い物に行くと時間がかかるパターンを何度も見ております。
@hachi 難しいですね…。うちでは店頭で2,3種で迷いますが、値段で迷ってるなら買う。そうでないなら買わない。で解決しました。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@hachi と、いうか購入まで家で悩むか店頭で悩むかの違いかと