おはようございます。
散財小説1306観了。コーヒー道具が綺麗で羨ましい。僕は最近までドリップケトルって事を知らずにガンガン炊いてしまってこの有様。でも沸くのが早いのでやめられません。フィルターってキャブのエアクリーナーを連想してしまってやみません。湿式なのか乾式なのか。ファンネルなのかみたいな。

画質は確かに映画のよう。もっとも以前から映画っぽいと思っていたので、僕はそれほど変化が分かりませんでした。どちらかと言うとアングルとか気になる方で、Nezumiさんとこの椅子作り動画みたいなアングルが好きでして。ドリキンさんには堤幸彦とか小津とか実相寺みたいな極端なアングルでも撮ってみて欲しいと思いました。そんな朝。

@hachi 年季入ってますね!傷つきますが金タワシでゴシゴシして綺麗にしてあげたい!笑

@stun たまーに、激しく気が向いた時にやりますよ^_^ なにせ強敵なのでね…金タワシ+ネバダルで。

@hachi 断層からスランレスの肌が見えた時の快感がたまらないです。笑笑

フォロー

@stun そうなんですよね。ただですね、だいぶ年季入ってるので地肌がそれほどでも💦

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。