新しいものから表示
銀河の祖母 さんがブースト

午後7時ならみんな見れるかな?

【散財ライブ】Surface Pro X最速開封からシン・メガネまで youtu.be/7wTN1yrv5OI @YouTubeさんから

銀河の祖母 さんがブースト

笑いのない悪意を吐くのはここ最近やらないように気を付けてる(出来てるとは言ってない)んだけど、この記事を通してしまうGIZMODEのデスクは何を考えているのか一切理解ができない

GARMINへ対するリスペクトを持てとまでは言わないけど、せめてFenix 6X Pro Solar Editionを使いこなせるレビュワーを使うべきじゃないか

GARMINが明らかに想定してない層のユーザをレビュワーとして起用して「ゴツすぎてつけてるのがつらい」とか、いや普通におかしいでしょ

「女性でも気軽に使えるサイズ感を検討して欲しかった」とか表現するならまだしも「男性がはめるにしても、カフスボタンが引っかかって、やはり苦労しそうですよね?」ってホントに何したいのかわからんわ・・・

GIZMODO JAPAN: Garminの高級スマートウォッチ「Fenix 6X Pro Solar Edition」レビュー:毎日野山を駆けまわってる人向け。私には使いこなせない
gizmodo.jp/2019/11/garmin-feni

どっか行きそうな人はちっちゃいポーチにでも入れればいいと思います

オーディオの音質に拘る人は信用できない

なぜタランティーノが出てこないw

またバイノーラルドリ散歩復活してほしい

drikinさんはBOSE frames買ったんでしたっけ?

ソックタッチってルーズソックスの時代で聞いた

何で聴くかじゃなく何を聴くかの方が重要

リングとかバンドとかつけてない人はおかしい

ケースはむしろバッテリーレスでいいから10gくらいにしてほしい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。