新しいものから表示

科学技術館的なところで見た、ボールが穴の周りを回りながら落ちていく様が頭に浮かぶ。

WFHで、そろそろ首が限界だ。

Atem Mini Proはもう売り切れた

Rock oN Companyはなんでこんなに入荷できるのん?

入力の窮屈さと、思考の広がりは(負の)相関があるように感じる。

うちは給付金が振り込まれたその場で、各自の口座に振り込みました。

何で書こうがいいとも思う。
書式、内容が求められるレポートの体をなしていれば。
そのうちフリックしかできない人が、超すごい新しいインプットメソッドを発明してくれるかもしれない。

入力の方法に劇的なパラダイムシフトがない限り、原理的には入力速度に関して、フリックは物理キーボードを越えないと思ってる。

日本語はフリック、英数字はQWERTYだなあ。触覚情報がないからか、全然うまく打てない。長文打つときは、物理的なキーボード使う。

さんがブースト

今日は初めての情報科の授業📔 がありました。
意外とPC🖥️ 使ったことない人いるんだなぁ~
ローマ字入力のできない人など…
少し驚き。
スマホ📱 のフリック入力には慣れているらしい。
何なら僕、フリック入力できませんw

職場が下手をすると7月下旬まで冷房をつけない(試運転という名目で早めに動かすことはある)ので、むしろ今こそ行きたくない。

SONYは、高校生ぐらいのころ、MDR-G82SLというヘッドホンを使ってたなあ。

amazon.co.jp/dp/B0000ACAW6

Zoom で行ったレクチャーの録画をばっさばっさ切るだけの編集に慣れてきたので、そろそろ何か新しいことしたい欲が頭をもたげてきた。

AMAZON ORIGINALの"ジミー・O・ヤン:人生はお買い得”が面白かった。彼が出ているらしいシリコン・バレーにも興味が出てきた。

amazon.co.jp/gp/video/detail/B

ヤンキーものなら、怒罹金武

ドリキンさんアニメに、メカドリキンが出てきて、その型番がDRK-1だというところまでは妄想しました。

バリアングルは、子どもを撮影する用だと思ってます。

オンラインで申請した給付金が振り込まれました。5/11申請、5/28振込なので、結構早いのでは。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。