Apple Store丸の内に寄ってみた。開店前に着いたのだけど、開店時刻になったら、スタッフが「3、2、1、いえーい」みたいな感じでドアを開けてくれた。特別な日にやってるらしいのはテレビなどで見たことがあるけど、今日もやるんだと驚いた。iPhone 11が出たばからで受け取りの人が並んでるから?それとも、毎朝?
iPhone 11 Pro Maxで写真を撮ると、美肌機能が入ってるんじゃないか感じるぐらいに、人が綺麗に写る気がする。
オンラインでAW5 Nikeを予約したので10/9到着予定になってるけど、来週丸の内に行くし、アルミでいいならApple Storeに行けばそこで買えちゃうのでは。
この機能いいですね。https://applech2.com/archives/20190920-ios-13-support-language-selection-per-app.html
マグネティックフィールドっ
UVカットのガラスフィルムを買ってみました。ちょっと出遅れたので、発送が来週になるみたい。数日ぐらいなら大丈夫かな。
auから発送完了のメールがきた。早速、ヤマトの配送時間を夜に変更した。これで一安心。
出荷のメールは来ないけれど、auのサイト上ではステータスが出荷済みになってる。
お疲れさまでした!
東海、中国、四国、東北がすっぽり抜けてる
有職者かどうかでいいような
妻が、突然Podcastをすることに興味を示したので、A and Yを教えておいた。
auで頼んだiPhone 11 Pro Maxは、20日に届きそう。
AWでKeynoteのリモートコントロールをしてみたいので、今期はKeynoteで資料を作ろうかしら。
還元や割引を受けるには、チャージしたり、ヤフーカード作った方がいいんでしょうけれど、ひとまずひとまずは紐付けた別のクレジット払いでいいかなと思っています。
ちっさな購買しかない職場。交通系ICはおろかQuick PayやiDなんて一切なかったのに、Paypayだけはあっさり導入された。今までPaypay使うつもりはなかったけど、この機に使ってみることにしました。まだセブンイレブンでしか試してないけど、Apple Payと比較しても、そんなに面倒くさくないですね。
iPhone 11に向けてアプリケーションの整理をしはじめて思い出したのですが、いつのころからか、App Store内でデベロッパのページにアクセスしても、表示されないアプリがあります。Appleのページでも、Bult-In Appsのところで、Mailを見つけられません。もしかして、MailはBuilt-inではなくなったのかな。
ありがとうございました
アストラは、2話目でだめだったな。
スケットダンスの人だったのか。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。