新しいものから表示

@hakkenden オンラインの強さを活かせる事ができればいいですよね~

密に対して完全に冬の時代だ…

東京ゲームショウ2020の通常開催中止が決定 オンラインでの開催を検討 @IGNJapan jp.ign.com/tgs-2020/43575/news

産廃UMPCってどんな用途に使えるんだろう、steam?w

自作PCをすると1年毎に1/3ずつパーツを買い替えて性能アップさせる事ができたりして楽しい

ごま さんがブースト

ネット配信でリモート収録をしている声優の青木瑠璃子さんが出演してるラジオで青木さんの音質がいい理由がbackspafe.fm方式だった。ドリキンさんのvlogのネタにもできそうな気がする👀

>>
るーりぃの実況動画テンションが好きで良く観てるんだけど一昨日の実況でデレパの音質がいい理由ふわっと語られててなるほど!!って思った
(リモートで収録した後にローカルで保存している音声データも提出しているみたいな話をしてた)

twitter.com/mztm_3buk/status/1

コンパクトだしカーボンとアルミを使ってる頑丈さも加わって、かなり安定感がある

たぶん すき すき すきよ

【朗報】iPadを使って英語論文を10倍のスピードで読むライフハックが発見される - Togetter togetter.com/li/1503169 via @togetter_jp

すごいものが届くって何だろう..

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。