新しいものから表示

GoT マラソン シーズン6-8 

アリアよくやった!

GoT マラソン シーズン6-3 

そろそろ自分がジョン・スノウな気がしてきた。

げんき さんがブースト

ゲーム・オブ・スローンズ マラソン 

シーズン4-6 ここに来てスターチャンネルの必要性をに気づく。

ゲーム・オブ・スローンズ マラソン 

シーズン2-9話 おじいちゃんラニスターやばす。

げんき さんがブースト

@genkikuns そこら辺も検討の余地があると思います

げんき さんがブースト

素材となる動画ファイルフォーマットの関係で、マシンスペック上ちょっと難しい方が出てくるかもしれませんが、そのためにPCを新調しよう、強化しようという方なら無問題です。個人的にはlog編集以外の方も参加できるようにしたい(僕が参加できるように)

あれ?Wi-Fi-5 共有される映像もしや 4K ? 1080p が良いです。。。

げんき さんがブースト

僕の心境といたしましては、動画の締め切りと自作PCの完成の兼ね合いで今回参加できるかどうかというところです。
4コア4スレッドじゃ無理ですw

げんき さんがブースト

ただ、こういう厳しい議論含めた活発なやり取りができるのは超貴重な場所なので、

厳しい意見言ったから自重するとか、もうBS嫌いとか言わずに、家族のように言いたいことをぶつけ合って成長していきたいです!

げんき さんがブースト

撮影も編集も大変ですが、以前のドリキンさんのこの言葉が今でも頭に残ってるなー
Wi-Fi-5もファンの方も喜んでくれると良いですね!

Wi-Fi-5 の映像、編集に応募しようと思います。楽しみです。

げんき さんがブースト

松尾さんが諸々告知してますが今回撮影仕切りやっております。ともあれ明後日撮影なのでまずはシューティング問題なく終わるよう務めさせて頂きます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
(UZさんめっちゃ頼りになるし心強いです)

げんき さんがブースト

前回は東京近郊でない方、スケジュールが合わなかった方がかなりいらしたので、そういった方にも編集などで参加いただけるよう、みんなで頭をひねりました。ぜひ参加してください。まだ応募フォーマットとかもできていませんが。

げんき さんがブースト

Wi-Fi-5 x backspace.fmコラボプロジェクトAct.2

今回は、6月29日に開催される2度目のワンマンライブ「Wi-Fiハウスvol.1」全編を収録。前回コラボで活躍されたWataxxxさんがリーダー、UZ LANDさんにサブリーダーになっていただいて、撮影隊を編成しました。

撮影された映像は音声編集、カラーグレーディングなどの処理を経て、編集希望者向けの共有が行われます。この時点から、グルドン内の希望者にデータを開放します。

収録は1時間に及ぶものですが、そこから(一部制限はあるものの)自由に切り取っていただき、例えば「ライブを30秒でダイジェスト」「特定曲のライブMV」「サビだけピックアップ」「全編をまとめる」「映像編集のチュートリアルとして使う」といった、アイデア次第で様々な作品が制作できます。作品は公式Twitterアカウントで紹介いただけます。

作品提出の最終締め切りは1カ月後。じっくり時間をかけるもよし、いち早く提出して第1号を狙うもよし。

今回は第1回以上にライブの熱気を封じ込めたような作品が多数生み出されるのを期待しています。

ゲーム・オブ・スローンズ マラソン 3日目 シーズン2-7話までやってきました。

げんき さんがブースト

え?ドリキンさん手渡しに来るんじゃないんですか?

今回のゼンジさんに感化され、ゲーム・オブ・スローンズのマラソン視聴を開始。

backspace YT 登録 200人くらい増えてる。さすが。

あー、あの人カメラ持ってるなーくらいの知人から「ドリキンさんの youtube に映ってたね!」と声をかけられました。隠れリスナーまだまだいるなぁーなどと思いました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。