@Over50GG 部屋かっこいい!
こんな記事を編集していたのでみんなにシェア。
ゴキブリが絵を描き、モノを運ぶ 群れを遠隔操作する技術「Calmbots」 筑波大学が開発
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/01/news098.html
Vlogに絞ってませんがグル民動画プレイリストはあります(取りこぼしも多々ありますが可能な限り拾ってます
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqjMg0YoID626pw6XrYTeanQ1ZyCVdIS2
https://mstdn.guru/@NokuchiRhino/105299907427144617
@FrankKG あれ横浜にあるんですね!
@gomap そこは2台持ちでw
@gomap 買うしかないっすねw
5万達成してやったぜライブ中初頭にて5万割った傑作をここで見てみましょう(笑)
懐かしいですね!!
登録者5万人ありがとう散財ライブ https://youtu.be/LxsDRT0c9Gk @YouTubeより
#VLOG 実験に参加しませんか
「 #演劇 『作品の袖』」
https://youtu.be/VsrDtiZkDns
誰かと旅に出る以上は別に目的地につく必要もない。俺は大切な人との時間があればそれでいい。
例えば映像表現で流行りのシネマチック。形態だけをシネマにしたところで、本質を差し置いて表層の形のみに引き寄せられる人に、時間を割いて作る側が何かを見出せるでしょうか?親友は、恋人は、アクセサリーでしょうか。もしもそうであるというのなら、俺はそこにいる必要を感じないのでお断りします。
つまり、舞台の「袖」が楽しいのが日常だと、俺は思うんです。
アンサンブルキャスト:佐藤大福
福岡ミートアップ2019の動画で一番前の真ん中にいる人
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCI_W3nqpKA1tJCBhbOl844w