🇪🇸スペインで働いてますBSリスナー歴約8年
前にヨーロッパから20TBくらいのデータ転送をしたけど、数週間かかった。こうなってくると、ハードディスクを航空便で送ったほうが早い。
沼を抜けたと思ったら、沈みきっていただけだった。沈みきったと思ったら、底なし沼だった。もがけばもがくほど速く沈むが、何もしなくても沈んでいく。それが沼。
1人前食堂、サブチャンネルも良いな。
ケーキ美味しそう。料理小説クッキン。
1週間分の鉄拳ニュース
自分も1人前食堂を参考にして自炊してます。そういえば、1人前食堂のMaiさんは、前にATEM miniを使って2カメでライブ配信されてました。アーカイブは残っていないようです。
自分は、4月から8月までは大学 (大学院)に行った回数ゼロでした。9月以降は、週1くらいで通えるようになりました。PCがあれば、なんとかなる分野なので、一応、自宅でも研究できています。ただし、直接会って議論する機会が減っているのは、少し辛いです。
@galaxian なるほど!
薄口醤油の方が濃口醤油よりも塩分濃度は高いらしいです。濃口、薄口は醤油の色のことを言っていると。
「失敗したら何度でも挑戦できるのが自作のメリット。1回で成功すると思うなよ。」--散財小説#1156
茹で上がったパスタを床にぶちまけてしまった。パスタソースをかける前だったのが不幸中の幸い。
こういうときに、普段、自分がいかにgoogleに依存しているかわかる。
鯖の味噌煮 (大根入り)などを作る。大根の皮もきんぴらとかにすれば、無駄なし。
SKKは、Simple Kana to Kanji conversion programSSKと聞いて頭に浮かぶのは、佐世保重工業
オンライン国際会議終了。ヨーロッパとアメリカが入ってくると、日本の夜中になってしまう。自分の英語はちゃんと伝わっていたのだろうか。
スーパーでコンブチャとオーツミルクを発見。ドリキンさん、渚さんのYouTubeに影響されて、スーパーでプチ散財してしまう。
Windows Insider PreviewのWSL2 (openSUSE)で普通にCUDA使えて、こいつ動くぞってなった。
PowerToysでCtrl-h -> Backspaceにマップできるようになってた。
自分も長崎(佐世保)出身なので、かんころ餅懐かしい。
RAID10で運用できてLinuxにも対応しているNASを探しているんだけど、どれがいいのだろうか?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。