🇪🇸スペインで働いてますBSリスナー歴約8年
今日はプラド美術館に行く
ほとんど美術館巡りのためだけにマドリードに来ています。今日はThyssen-Bornemisza美術館。ホームページにはコレクション鑑賞の推定所要時間2時半と書かれていましたが、予想の倍以上作品数があって、所々飛ばしながら鑑賞しても5時間くらいかかりました。
5年ぶり2回目のマウリッツハイス。
カタルーニャでのSant Joan (聖ヨハネ)の前夜祭。去年の経験から爆竹と花火がうるさすぎて眠れないと分かっていたので、夜中に散歩してきた。
梅酒ではなく杏酒を作ってみる
友達が来たのでガウディ建築巡りしてきた。
虹が出てた
オランダ出張なうまさしくオランダらしい天気
sonicareデビューした
あけましておめでとうございます。正月も特にやる事はないので、ビール飲みながらダラダラ仕事しています。
シッチェス行ってきた。
上司に招待されて、カタルーニャ式のクリスマスランチに参加してきた。カタルーニャでは、サンタクロースではなくてCaga Tióという顔つきの丸太がプレゼントを持ってくるらしい。 (より正確には、Caga Tióの💩がプレゼントになっていて、歌いながら棒でぶっ叩くとCaga Tióが「排泄」してくれるという仕組み。)
職場の治安が終わってる
昨日、見覚えのない男2人が廊下にいたんだけど、もしかして...
散歩してきた。まさしく地中海性気候という感じの天気だった。
意識高い系スーパーで見つけたアーティチョークチップス
スーパーで栗を売ってたので、栗ご飯作ってみた。
アジア系スーパーであんこを見つけたので、やらざるを得ない
貧者のiPad mini買ってみた
ジェネリックオレオ
カタルーニャ国立美術館なう。午前中に1階部分を見て回って、かなり疲れてしまったけど、コーヒー飲んで体力回復したので、2階 (近現代美術)を見に行く。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。