新しいものから表示

自分はエンジニアじゃないけど、vimmer
学部生のときに、研究でスパコンとか使うからvim使えないとだめだよって言われて使い始めたら、vimしか使えなくなった。
周りには、Emacsとvimの両方を使いこなしている人も多いけど、自分にはEmacsは難しすぎる。

自分が初めてかつ唯一購入したApple製品はiPod nano
通学時間の暇つぶしに音楽を聞いてたけど飽きてきて、podcastを聞き始めたのがbackspaceに出会ったきっかけだった。

国立天文台のYoutubeチャンネルだと、ハワイ (すばる望遠鏡)での月、天の川、レーザーガイド星の光線、さらに三鷹の曇り空が見られる。

今どき、ブラック・ショールズ方程式の解説してるVtuberいて面白い。

ドリキンさんのモルディブvlogがおすすめに出てきたので見直してみたら、CGかと思うくらい海と空がきれいだった。
BMPCC4KとGOPROでも十分にきれいだったけど 6K PROで撮影したらどんな感じになるのだろうかなどと考える。

新しいwear osデバイスは、しばらく待たないといけないし、お試しでmi bandとか買ってみるか。

(androidユーザーなので)今までスマートウォッチにあまり興味なかったけど、wear osがアップデートされるとなると、ちょっと気になってきたな。

ドリキンさんがベーグルの説明しているところで止まってるので、うちのネットワークが悪いのかと思ってたら、Youtubeが死んでるのか

昨日 (今朝)は、Google I/O見ながら寝落ちしてた

日本でcovid vaccine near meをググっても、、、

弊学では、健康診断のついでにコロナの抗体検査 (研究目的なので任意で)をやってくれる。
IgM抗体 (感染初期に作られ感染から4週間くらいで消失するらしい)が陽性だと現在感染している可能性があるということで色々と大変なことになるのかと思ったが、
結果が公開されるのが1ヶ月後なので、IgMが陽性でも手遅れって感じか。

US配列キーボードはEnterが横長だけど、UK配列は、JIS配列と同じく縦長だったような

2年くらい前に馬肉と鹿肉を焼肉で食べたな。
バカ焼肉です。

あおき懐かしいですね。
佐世保でプラモデルの品揃えが良いのは、西海模型ですかね。

今日のYoutubeは、さすがプロ散財家という感じですね。

夜8時頃から都内で激しい雷雨になるとは、都知事が雨乞い的なことをやって、路上飲みを阻止しようとしているのか。

最近、自分もYoutubeのおすすめにNIJIYAが出てきました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。