🇪🇸スペインで働いてますBSリスナー歴約8年
一応、見ておく
杏子酒を漬けて2ヶ月くらい経ったので味見してみたまだ早すぎるけど、もう少し熟成すれば良くなりそう
バルセロナ帰ってきた
今日は、ソフィア王妃芸術センター。ピカソ、ダリなど。
スペイン絵画とその他ヨーロッパ絵画の名作を堪能しました。非常に疲れましたが、「ラス・メニーナスの実物を見る」という人生のTODOリストの一つを達成できたので大満足です。プラドは写真撮影禁止なので、あとで振り返るために気になる作品についてはスマホでメモを取りながら鑑賞しました。
@phycho プラドではベラスケスやゴヤなどを堪能しています。ゲルニカはソフィア王妃芸術センターに所蔵されていますが、そちらは、明日行く予定です。
今日はプラド美術館に行く
ほとんど美術館巡りのためだけにマドリードに来ています。今日はThyssen-Bornemisza美術館。ホームページにはコレクション鑑賞の推定所要時間2時半と書かれていましたが、予想の倍以上作品数があって、所々飛ばしながら鑑賞しても5時間くらいかかりました。
5年ぶり2回目のマウリッツハイス。
オランダ来たら寒すぎて震えてる
家にエアコンがないので夏は窓開けて寝るしかないんだけど、そうすると、近所の人の目覚ましの音とか話し声とかで6時くらいに、目が覚めてしまう。最近、昼間に頭が回らないのは寝不足のせいだろうな。どうにか、就寝時間を早めて睡眠時間を確保するようにしたい。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。