スペインで働いてますBSリスナー歴約8年
Duolingoでスペイン語学習始めた。
提出完了
オンライン&オフライン面接を経て、来年の春からスペインで働くことになった。早速、将来の上司から仕事用のMacbook用意しておいたよと連絡来たけど、もしかしてキーボードがスペイン語配列かも?
罪深いお味
帰国直後に時差ボケの状態で、2日連続で飲み会だったので、すごく酔っ払った
日本に帰りまする
5ヶ月ぶりのオランダ、寒い
革ジャン着てないじゃんhttps://sp.m.jiji.com/article/show/3097665?free=1
【サンフランシスコ時事】次世代半導体の国産化を目指すラピダス(東京)の小池淳義社長は13日、年度内にも米シリコンバレーに営業拠点を設立する方針を明らかにした。将来の有望顧客と位置付けるグーグルやアップルなど巨大IT企業が集積するエリアで、営業基盤拡大に向けた足掛かりをつくりたい考えだ。 米サンフランシスコを訪問中の西村康稔経済産業相が主催した日米の半導体や人工知能(AI)関連企業などとの意見交換会で表明した。ラピダスが米国に進出するのは初めてで、小池社長は記者団に「(量産化を前に)顧客と関係を構築することが大事だ」と語った。 ラピダスは、2027年に回路線幅2ナノメートル(ナノは10億分の...
カサ・バトリョとカサ・ミラ
バルセロなう
自分もAiraloのeSIM使ってます
ホテル着いた。眠い。
成田2週間前にアメリカから帰国したばかりだけど再び海外出張
(英語の)オンラインジョブインタビュー終了。疲れた。これ落ちたら4月から無職だけど、今さらどうしようもないので、今日はビール飲んで寝よう。
バイなら、LA
「日本の研究は、もはや世界レベルではない」とNatureに宣告されているhttps://www.nature.com/articles/d41586-023-03290-1
@Terryman ちょっと、チタタプのお手本見せてくださいw
@turep テリーマンさんの投稿で見たやつだと思って、写真撮っちゃいました
さっきから、近くでゴソゴソしている
ようやくPasadenaに着いたホテルは、お尻洗えないシャワーでした~
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。