新しいものから表示

オフィスの隣の建物で火事が起こって、有毒なガスが発生するかもしれないから窓閉めて避難しろとのこと。今日は、もうオフィス開かないみたいだから帰ろう。

今日はデルフトに行ってきました。プリンセンホフ博物館、アンティークマーケット、フェルメールが「デルフトの眺望」を描いた場所などを見てきました。歩き回って乾ききった喉に、ハイネケンが染みわたりました🍺

果しなき流れの果に、読み終えた。もう一回、最初から読み直したい。

アムステルダムからパリまで鉄道で3時間ちょっとらしいので、交通費など気にしなければふらっとルーヴル行けるかなと思ったけど、少なくとも今月中は鉄道も美術館も良い時間帯のチケットは売り切れてますね😭

@moru はい、Almond Blossomも見てきました。ゴッホの人生に沿って作品が展示されていて、一番最後がこの絵でした。すごく良い作品です。

某所の電子看板、ここ1週間程この状態である

帰宅なうGoogle I/O Keynote見始めた

戴冠式live見てると1週間前に通った場所が映って、ちょっと不思議な感じ

@moru ありがとうございます。あと1月半ほどで帰国なので、なんとか乗り切っていこうと思います。

@moru ありがとうございます!!
熱も下がって体調は、かなり良くなってきました。イギリスの田舎の方に行っていて、泊まっていた場所の近くにスーパーがなくて少し大変だったんですけど、知人に助けてもらったりして何とかなりました。今のオランダのアパートには、まさしく東方行で買っておいた米などがあるので安心です。
海外では、何があるかわからないので薬や非常用のレトルト食は重要ですね。身をもって実感しました。

イギリスからオランダに戻ってきた。イギリス滞在中に発熱してしまって、月曜から今日の午前中まで寝込んでいた。恐らく疲労のせいで体調を崩してしまったみたい。
お粥やうどんを食べたかったけど、そんなもの手に入るわけないので、フルーツジュースとビスケットを食べてやり過ごした。風邪薬を持って行っていたのが不幸中の幸い。

今日はテート・モダンに行く予定

金曜日は夜9時まで開館していることに気づいたので、ホテルチェックイン後にナショナルギャラリーに行ってきた。急いで見て回ったけど、全然時間足りなかった。

イングランド北西部からロンドンに戻ってきた。ホテルの部屋、お尻洗えないシャワーでした。

イギリス人とバーに行って、同じペースで飲んでたら完全に飲みすぎた

ロンドンから鉄道でプレストン (マンチェスターの北西にある都市)まで来た。ただでさえ英語不得意なのに、ホテルのフロントのおじさんの発音が聞き取れず、何度も聞き返してしまった。あれは、何訛りなのだろうか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。