【vlog】美味しいと評判のマリールゥさんのパンケーキミックスを購入。治療中の四十肩の痛さが侮れません。。。FP小話は「PayPayのきせかえを買って支援活動」。
パンケーキミックスと四十肩の行方/PayPayきせかえ購入で支援活動
https://youtu.be/ZryPnkXtYHc
【vlog】風が強かったこともありピンマイクのテスト日和だと思ったのですが、失敗しました。。。FP小話は歩いてポイントが貯まるアプリについて。
ピンマイクのテストがしたかった。。。/歩いて投資、歩いてドリンク
https://youtu.be/pugduwrtv1Y
SMALL WORLDS TOKYOのミニチュアに興味を持ってくださった方が多いので、少しだけ補足を。SMALL WORLDS TOKYOの費用には大きく3つくらいのパターンがあります。
■入場料 2700円
■パーク内に1/80フィギュア配置と年間パスポートなど 1.3万円くらい
■パーク内と持ち帰りフィギュア計2体(1/80と1/35)と年間パスポートなど 2万円くらい
余所でもフィギュアを作るだけで2万円くらいはかかりそうな気がしたので、かえってコスパが良いかもしれないと、今回私たちは3つ目を選んでいます。
エリアごとで細かく内容が違ったりすることもありそうなので、ご検討の際にはサイトをよくチェックしていただくのが良さそうです☆
COTAさんのvlog今回も面白かった。
何か引き込まれる感じ
【vlog】SMALL WORLDS TOKYO 3回目はついにbmpcc6kで。自分たちのミニチュアも完成しました!FP小話は「マイナポイントの上乗せの追加」。ちょっと言葉遊びみたいw
今回のミニチュアは全てブラックマジック!/マイナポイントの上乗せの追加
https://youtu.be/D5niXwutSAI
【vlog】改めてヴィーナスフォート隣のヒストリーガレージをじっくり散策。FP小話は「家賃支援給付金」について、問い合わせた内容も含めて整理してみました。
ヴィーナスフォート隣で60年代の東京を体感/家賃支援給付金オーナーに通知は検討中
https://youtu.be/vKM0I_PcZDw
【vlog】rintaroさんが紹介されていた単一指向性のピンマイクが気になったのでテストしてみました。FP小話は山田真哉さんの動画をみて確認してみた「コロナ特例国民健康保険料免除、生計維持者が変わったら?」。
単一指向性のピンマイク/コロナ国民健康保険料免除は生計維持者が変わったら?
https://youtu.be/W1TUwR4j-FY
ご覧くださった方もいますが、本日の関西テレビのウラマヨ!はTVerでも配信されているようです。
https://tver.jp/corner/f0053683
過去に自宅ロケで撮ってくださっているものなども混ざっているようで、環境は下記のようになっています。
・カメラ目線でコメントしているもの
α7Ⅲをローカル撮影して納品したもの
・VAIOを使っているシーンなど
過去の自宅ロケ分
・スタジオの枠の中
webカメラにα7Ⅲを使ってネット会議システムで参加
【vlog】vlogパートはお気に入りの日用品や、買って良かったストレッチポールについて。FP小話は「災害時はお金のことを保留」。保険証券がなくても保険金は受け取れます。
お気に入りの日用品/災害時、お金のことは保留でOK
https://youtu.be/rziXzn1AvmM
TVer配信あった
ウラマヨ!
#506 プロが教えるお金の賢い貯め方&使い方
#TVer #ウラマヨ!
https://tver.jp/corner/f0053683
ファイナンシャルプランナー。
テレビ、雑誌などでマネー情報を発信しています。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
YouTube「FUROUCHI vlog」
https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog/
※近著のリンクはAmazonのアフィリエイトリンクです。