交付申請書をなくした人は4:40からw https://youtu.be/aFPEjUPiqwU
【vlog】久しぶりに週末の日中に出かけてみました。三井ショッピングパークのポイントも気がついたら、そこそこ貯まります。FP小話「マイナポイント制度」について。
日曜日・日中のお散歩/25%還元のマイナポイント
https://youtu.be/LRFLmjfybhc
【vlog】TVのインタビュー収録をリモートで行ったり、届いた永谷園の優待を開封したりした日でした。FP小話は家電を買うときに参考にしたい「しんきゅうさん」について。
TVリモート収録と永谷園株主優待到着/家電を買うときは「しんきゅうさん」
https://youtu.be/w6jsd_wYUZw
【vlog】お取り寄せパン第三弾は「パンとエスプレッソと」。FP小話は夏のエアコンはつけっぱなしの方が得なのか。
パンとエスプレッソと/エアコンはつけっぱなし?
https://youtu.be/TAh-QFfYXFQ
【vlog】お好み焼きを食べた帰りに、冷凍のお好み焼きを買いました。FP小話は本当に欲しいものをすべて手に入れるための「選別」について考えてみました。
お好み焼き三昧/本当に欲しいものをすべて手に入れる
https://youtu.be/86y03XDTgiE
【vlog】久しぶりにバス移動をしたり、生クリームたっぷりのどら焼きを食べたりしました。FP小話は「ラテ・マネーの捉え方」について。
キャンプ動画に誘われて深夜カップ麺/ラテマネーの捉え方
https://youtu.be/0P5GRmgdmP4
【vlog】昨日に引き続き、撮り方や編集がいつもと違う感じです。FP小話は「コロナ禍で新様式に挑戦」。収入減の一方、時間は増なら新しいことも試せるかも?
置き撮りをところどころ入れてみる/コロナ禍で新様式に挑戦
https://youtu.be/MUhJRZgnHFU
私もドリップ濃いめを氷で急冷が定番です。今日は、水出しコーヒーのパックを水に浸けてみました。明日の朝には美味しいはず!
【vlog】夫が待ちに待っていたココイチ等、本日は夫の要素が多めで私としてはなんだか新鮮なvlogです。FP小話は「免許証自主返納による特典」について。
夫念願のココイチ/免許証自主返納による特典
https://youtu.be/ABFlcBfjKtg
【vlog】体力回復のため、可能な範囲でお散歩を再開させてみようと思います。FP小話は「自動車維持費をタクシー代に置き換えて考えてみる」です。
青いお台場/自動車維持費をタクシー代に置き換える
https://youtu.be/VzTosQ3XZ0Q
【vlog】周辺のお店がちらほら再開し始めていますが、我が家の近所のココイチは6月1日からだそうです。FP小話は公共料金の口座引き落としでは割引がきいているケースも。
サンドウィッチのデリバリー/公共料金口座引き落としの割引
https://youtu.be/z1go9htKh5E
ファイナンシャルプランナー。
テレビ、雑誌などでマネー情報を発信しています。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
YouTube「FUROUCHI vlog」
https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog/
※近著のリンクはAmazonのアフィリエイトリンクです。