【vlog】収録があった日/大河ドラマで感じる「論語と算盤」
https://youtu.be/9mE1YmTkClk
収録のお仕事があったので出かけた日でした。入浴剤もたくさん届いてホクホクです。FP小話は『大河ドラマで感じる「論語と算盤」』。
【vlog】会社の社会保険加入って何が嬉しいの?
https://youtu.be/RrV5Gri1H-Q
耳鼻科で舌下免疫療法のお薬を処方してもらったり、新しい治療について聞いた日でした。FP小話は「会社の社会保険加入って何が嬉しいの?」。
【vlog】河津桜でピンクだらけ/トヨタのウーブン・シティから考える投資の前提
https://youtu.be/ZvcJAqIFN7w
河津桜を見ながら徒歩数を稼いだのにラーメンを食べてしまったいつも通りの日でした。FP小話は「トヨタのウーブン・シティから考える投資の前提」。
【vlog】ぐるり公園で本当に回る/医療関連のレシートは区別して保管を
https://youtu.be/NTOzG-SCJ7U
早起きしたのでぐるり公園まで足を伸ばして徒歩数を稼いできましたwFP小話は「医療関連のレシートは区別して保管を」。
【vlog】α7S IIIで夕暮れ時を撮ったら綺麗だった
https://youtu.be/gPUfxBAYZtQ
α7S3を持って出かけたら、夕暮れ時がきれいに撮影できました。お台場から富士山も!FP小話は「年収の壁は意識しない方が有利な方向へ」。
夫とほぼ同じ時期にやった私のアレルギー検査の結果はこちら。
同じ人間なのに、本当にアレルギー体質か否かってあるんだなと実感しました。
この後、私は舌下免疫療法を始めることになりますw
【vlog】アテニアがアストレアに似てる/年収106万円、130万円の壁が変わります
https://youtu.be/OvHTka1Yzv0
使い始めたアテニアのクレンジングが、懐かしいアストレアのクレンジングにそっくりでした。FP小話は「年収106万円、130万円の壁が変わります」。
【vlog】MARKS&WEBはどうかな?/いくら貯まったら、どのくらい投資をする?
https://youtu.be/iYgVzZMSNGY
基礎化粧品乗り換えの旅がまだ続いています。今回の候補はMARKS&WEB。FP小話は「いくら貯まったら、どのくらい投資をする?」。
【vlog】初めてのBASE FOOD、新味カレーも!/投資、月100円からでもいいんじゃない?
https://youtu.be/Ag2S83CFe8o
完全栄養食のBASE FOOD、美味しい気がします。新味のカレーも割ってみました。FP小話は「投資、月100円からでもいいんじゃない?」。
昨年末に出した「つみたてNISAの教科書(ナツメ社)」が2度目の重版、3刷になることが決定しました!
以前、「2刷までは著者の営業努力でどうにかできることがあっても、3刷はなかなか難しい」と聞いたことがあります。
グルドンの中でもたくさんの方が手にしてくださって、投稿してくださったことのお陰さまだと思います。
本当に、ありがとうございます✨
【vlog】お台場はオリンピックで工事中
https://youtu.be/Tlo2SauxkIs
お台場のビーチではトライアスロン会場のための整備工事が行われています。久しぶりにRX100M7と共に。FP小話は「そのお金、過去現在未来のどこに払ってる?」。
【vlog】確定申告おわった!&マネーフォワードのwebセミナー
https://youtu.be/ob09Y9D8l9c
確定申告がおわり、マネーフォワードさんのwebセミナーでお話した日でした。FP小話は「災害時片付け前の撮影は動画でもOK?」。
【vlog】お台場で早めに咲く桜は河津桜?
https://youtu.be/vn-6ojoDNCM
春の陽気のおかげかお台場では少し早め?の桜が咲いていました。FP小話は「渋沢史料館は王子駅付近にあります」。
【vlog】大きな虹が見えた日に、日経平均が3万円を超えましたね
https://youtu.be/_x7PRdo1ybg
久しぶりにまとまった雨が降り、上がったと思ったら大きな虹が。そんな日に30数年ぶりに日経平均が3万円を超えました。
ファイナンシャルプランナー。
テレビ、雑誌などでマネー情報を発信しています。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
YouTube「FUROUCHI vlog」
https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog/
※近著のリンクはAmazonのアフィリエイトリンクです。