https://x.com/ichiken_make/status/1970405395165519997?s=46&t=KYHz1RZsnoI8Ui5FVjeDxA
Appleの新型 40W充電器 そこら辺の中華系USB充電器とはそもそも設計思想自体が違いそう
値段は6480円と40WのUSB充電器にしては高額だが、分解しながら高品質なことが伝わってきました。
高耐久・高品質ポイント
①表面温度の上限が65度程度なのでたぶん長寿命(他社は70~75度程度)
②USB-Cのコネクタ挿抜時の力がプリント基板に伝わらないようにバネっぽくなってる。ハンダ割れ防止。(他社はプリント基板にUSB直で実装)
③樹脂部品で部品を立体的に保持しててなんか金かけてそう(他社はTIM充填)
④樹脂部品でバスバーを保持しており、xEVの駆動用インバータを思い出す
⑤電力変換効率は最高93.2%でこの40~60Wクラス充電器だとトップレベル