新しいものから表示

今地上波でやってるタワーの頂上で着替えるとかいうよくわからん番組にて(TBS系)
OSMO POCKET にInsta360 ONE X ? に GoPro と最近の小型カメラ大活躍してて時代を感じる

皆さんが上げてらっしゃる写真見る限り、ドリカフェの会場内にある機材の総額が凄いことになってそう笑

最近 @drikin さんがGalaxyを激推ししていらっしゃる影響で気になって仕方ないので Galaxy Harajuku に行って触ってきた笑
1人1台S10を貸してもらえて好きに写真が撮れる。いろんなワークショップも全部無料なのに結構楽しめてびっくり!
Galaxy貯金しよ(まんまとプロモーションに乗せられてる人)

iPhoneのAppleストアオンライン予約状況(2019年9月13日23:15現在)
iPhone11 Pro
・64GB ゴールド
・256GB ゴールド
・512GB ゴールド
だけ発売日お届け分が残ってる
iPhone11 Pro Max は発売日分は全滅

ゴールド人気なさすぎ笑

Android10、ナビゲーションバーが3種類から選べるようになったけどジェスチャーナビゲーションはランチャーアプリ側の対応が必要な様子
Novaランチャーはまだ使えなかった
ジェスチャーナビゲーション使うにはしばらくの間Pixel純正を使うことになりそう

総務省の新政策にAppleが猛反発 「競争の抑制につながる」「差別的な対応」itmedia.co.jp/mobile/articles/

2,3年前までは国内では圧倒的シェアで強気だったAppleが今やこんな事言うようになっちゃったよ...

ひっさしぶりに7を触った
タッチパッドを2本指タップで右クリックができないってこんなに不便だったのか(笑)
もう10年も前のOSだもんな

ドコモ、停止していたHuawei P30Proの予約を明日から再開
ふぁっ?!
つい2週間前にauとソフバンが再開したときに「おかしなことだ」とか言って批判してたくせに自分も再開するのねw

surfaceのキーボードをBluetooth化するアダプタ昔あったけどなくなっちゃったね

Chromium版Edgeいつの間にかUIが日本語対応してた!
insiderマシンにしか入れてなかったけど普段遣いのPCにも入れようかな

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。