CP2077で盛り上がり過ぎw
エビダンス vs 暗いテリアw
声が出るとダメなんじゃw
米アマの方が安いhttps://www.amazon.com/dp/B01IVTVK3W/
これ?https://www.amazon.co.jp/dp/B01IVTVK3W
目が光って合図するw
カメラ入り!?
Amazonで買える3090はこれが一番安いかな?https://www.amazon.co.jp/dp/B08J46MT1N/ref=sr_1_1?m=AN1VRQENFRJN5
B&Hで買えますねhttps://www.bhphotovideo.com/c/product/1311154-REG/sony_vpl_vz1000es_4k_hdr_laser.html
プロジェクターの没入感はちと違うw
ふらっと行って買ったのはMacBook Pro 16inch
出来ればLCOSにしたいところですね
DLPですねhttps://www.vavajapan.com/4k-projector
ノートPCとかスマホのAMOLEDは焼き付きが少ない気がしますが、実際のところどうなんでしょう?
プロジェクターのランプみたいにパネル交換できるようにするかですね
デスクトップPC用モニターが出てこないのはその辺りが解決できないからかな?
有機ELは仕方ないですね
社内には一人でこなせるような社員はいないってことかな?
画王?
Questみたいに体の動きが伴えばいいけど、cp2077は動かないからすぐ酔いそう
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。