新しいものから表示

地下の権利は「地表から40m以深」または「建物の支持基盤の最深部から10m以深」となっているので、基礎として100mくらいの杭を打っておけば地下を守れるのかな?

高知で鳥インフルが出ちゃったんですね。
人の方は渡航禁止のおかげかあまり流行ってない気がしますが、鳥の渡航?は禁止できないから難しいですね。
それにしても今年だけで27例も発生しているのに、今回みたいな初事例でもないとニュースにならないんですね。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_new

昨日車が壊れたので、今日はお休みして修理完了した車を引き取ってきました。
故障場所はやはりサービスキャンペーンの部品ということで、修理代は無料でした。
最近、実際に壊れる車の件数が多いそうなので、対象の方は早めに見てもらいましょう。
suzuki.co.jp/recall/car/2020/0

スレッドを表示

レッカーの人曰く、この壊れ方は先日はがきで来てたサービスキャンペーンとやららしい。
土日の車検で見てもらう予定だったのにあっさり壊れやがった。
ちゃんとリコールして欲しいですね。
サービスキャンペーンのはがきが来てる人はさっさと見てもらうことをお勧めします。
あと4日持って欲しかったw

スレッドを表示

やっと帰ってきた。
最近はレッカーに乗せてくれないのね。
壊れた場所が1km切ってるところでよかった。

スレッドを表示

車が壊れた。なんでこんな寒い日に。
レッカー手配中。

グルドンはVlogerやら配信者も多いので、
忘年会でグルドンexpoとか出来そうだなw

爆さんぽいいですね。
徒歩からチャリときて次は何が出るやら。
とハードルを上げてみるw

Geforce Game Ready Driver の460.79には不具合があるみたい。
うちのPCはインストール中に画面が消えて真っ暗に。
何もできなくなったので、インストールの時間を考慮してしばらく待ってからPCリセットで復帰。
アップデートの際はご注意を。
nichepcgamer.com/archives/gefo

マザボ側のM.2をDisableにしても16レーン取れないかな?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。