確かにQAは結構在宅してる人がいますね。仕事になってないと思いますけど。
A7R4をスチル重視のやらか師匠にドナドナすれば A7S3 2台体制に出来るw
動画をおまけにしておけば問題にならなかった
CFexpress Type A もどうなのって感じですけど。一般化するかな?https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202007/20-0729B/
ここだけ見てるとカメラ業界低迷とかウソでしょって感じ
C国はあの冷却を参考にすべきだった
ここはGH5でなくてS1Hで語らないとっていうことで、Lマウント参入
C国は熱対策がなーって感じですけど
アルファーとBMPCCは対極にある感じでいいですよね
カズさんは2台買うんでしたっけ?
フルサイズ夫婦は面白そうw
Nezumiさん用A7R4
可視光+IRセンサーの横の透明な方はおそらくAF用補助光ですね
動画は静止画ほど画素数要らないですけどね。1画素の面積が広い方が感度上げられるし。
SONYの日本プレミア別にやるの止めて欲しい
やらか師匠
この間は光の魔術師ゲストで今回は闇の魔術師w
バランス大丈夫です
ドリキンさんしか聞こえてない
ゲスト回?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。