新しいものから表示

健康上の理由とか言ってるときはだいたいお家騒動の気がする

運転免許の更新ができないけど、警察署で期限延長申請する必要があるって、何このカオス。

Xiaomiの折りたたみeバイク安いですね。
でも自立走行できるみたいだから、モペット扱いかな。
日本向けはアシスト自転車化して欲しい。
gizmodo.jp/2020/04/xiaomi-ebik

今DLしたらFullHDになった。
なんで昨日はダメだったんだろう?

たぶん同じタップと思うけど、今のところ異常なし

結局、俯瞰カメラも置きたくなって ATEM Mini を買う流れに

クロネコメンバーズ
最近はアマゾンアカウントでログインとかあるんですね。
kuronekoyamato.co.jp/ytc/custo

サウンドハウスにピンポイントなカテゴリー出来てる。
お家でキャンプとかカオスな項目もあるけど。

ヒトデが顔出してたときはどうなるかと思ったけど、傷もなく組み上がった

最終結果は60人越え。
ライブ中に何台売れたんだろう。

ATEM Mini Pro 発表直後はこんな感じだったはずだけど

次はNezumiさんとBMPCC 4K 2台運用始めて、タイムコード管理でTentacle Syncとか使い始めると予測

ドリキンさんの Video Assist 7” 12G HDR(¥113,800-) はどう? からの
岡野さん Pocket Cinema Camera 4K(¥147,800-) + 電動ズームがいいですよ
の展開がヤバイ!名営業だw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。