楽天モバイルが完全に姿を消すことは、絶対にありえない。
掲載されている記事を読んでも『これ、ホンマかいな?』という箇所はある。

でも、事実。楽天モバイルの通信に関係する苦情報告の数は、日を追うごとで確実に増えている。
楽天は、抜本的な改善を放置している訳ではないはず。

なんせ、MNOになっても現実世界でスタッフを置いてでの対応ができているのは、限りなく、楽天は有利。
さらに、楽天モバイルは過去にユーザーミーティングを開催したことが何度かあって、おそらくだが、これを復活させて、ユーザーにより近いところで大規模な改善を着手すると思うんだよな🧐

だから、楽天をやたら使うユーザーは、他の通信キャリアより楽天モバイルでサブ回線として契約しといた方がいいと思う。
本気で怪しんでいるのであれば、通信キャリアのより安いプランでサブ回線として契約すると良いと思う。
実はなんだかんだ、楽天モバイルは通信費を抜本的に見直そうと社会全体を巻き込んだ施策を打ち出して、最終的に政府も動いた、よい手本となる通信キャリアなんだよね。だから、なくなってほしくない☹️
mstdn.guru/@formula/1054785222

フォロー

@koyapee
記事的にahamoが楽天モバイルをターゲットにしているというところは的を得ているし、インフラを自社で準備できず、auに頼っている点も楽天の問題点。
auはおそらく楽天のユーザー数が急激に増えると思っていなかったからインフラ貸しをしたけど、今はローミングが自社サービスの足かせになり始めたので、打ち切り始めてもおかしくない状況。
また基地局への投資も少なく、公共インフラに投資できるだけの体力のなさも問題。
その体力が無いうえに、次は宇宙基地局とか別の投資を始める始末。
基地局整備遅れで3回、通信障害, 周波数無断変更, 過大値引きで各1回の行政指導という流れを見ても、ユーザー数を増やすことには熱心だけど、基地局投資は消極的なところもこれ以上は厳しいんじゃないかなと思わせる点。
インフラ会社は増えた方が選択肢が増えていいけど、一定以下のサービスでは困るというところかな。
もう少し頑張ってるところが見えると良いんだけどね。
批判というか、楽天ピンチって話。

@formula 楽天ピンチっていうことは理解できるけども、こういった週刊誌 , タブロイド紙みたいな書き方の記事はどうもその事実が噓っぱちなんですよね。
何か『楽天モバイルは不要な存在』みたいな口調ですし、何か腹が立つんですよね😡
実際にその媒体がお金を出して、楽天モバイル回線を契約して、実際に利用してからだったら、筋が通る。
でもなんかねぇ.....。😕

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。