新しいものから表示

グルドンファミリーのぴちきょさんの会社のプロダクトの記事発見!

大人気のiPhoneケース「RAKUNI」。メーカーに開発秘話を聞いてきた - 価格.comマガジン
kakakumag.com/pc-smartphone/?i

久し振りにYUIの歌声聴いた、相変わらず歌声が唯一無二って感じ。元気そうで何より

youtu.be/57-R6G6pBVg

@drikin youtubeのコメントはURL入らないのでこちらで
バード電子のtotteっていうのが良さげです。
tamkaism.com/2014/11/kindle-to

フェンリルコーナーってやりました?

今日は、すんなり言えた。伸び代

昔は段ボールの卵パックを壁に貼ってたの見たことある

ということは、Perfumeも使ったスタジオ?

そういえば、アンナチュラルの脚本家はドリキンさんもお気に入りの「重版出来」、「逃げ恥」を書いた方なんですね

いやー、今日はいよいよアンナチュラる最終回ですねー。でも主人公の問題はこのシーズンでは解決しなさそうなので、シーズン2か映画化ありそう。

松尾さんのAORプレイリスト紹介に感化され、SpotifyにJapanese AORというプレイリストがああったのでこれも聞いてます。更に気になってみてあるアーティストを探したらこちらもありました。

ということで見つかったのがこちらです。

open.spotify.com/track/33L7EjY

ポケコン、関数電卓と並んで一時期あったゲーム電卓復活とのニュース
ボクシングゲームのやつは持ってた。

itmedia.co.jp/news/spv/1803/15

チャーリーさんのRockBottomポッドキャストで神シェンカーのベストは最初の4枚って言ってたけど、TOTOも4枚目までかなぁ
(あくまでも個人的見解です)

子供の朝ごはんに懐かしいもの出てきました。
こののっぽパンは静岡県民が子供の時におやつとして皆んな食べてたんじゃないかと言うくらいの美味しいパン。

一時期作ってた会社が不況で製造中止になったのですが、県民の要望により別の会社から復活したものです。

仕事終わったら自分の分買って食べたい!

iOSでyoutubeのコメントしようとすると落ちちゃう問題、アプデで治ったみたいです。

きたきた、イヤーパッドがいっぱい
本体は、この前買った片耳用のsoundpeatsのD3よりは少し大きめです。
早速イヤーパッド交換してみましたが少しねじ込む感じにしないと上手く入らないかも、その分ポロッとパッドが外れることは無さそう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。