新しいものから表示

この秋のアニメ、NHKで不滅のあなたへ シーズン2
始まりますね

anime-fumetsunoanatae.com/

google クラウド上の開発環境発表
アイコンの中にAdobe製品もあるみたいだけど、利用料金はどうなるのかな?
マネージサービスの料金に含まれるならお得感あるかも、自分はIntelliJが気になりますが
Vimもあるのは(笑)

publickey1.jp/blog/22/google_c

勉強しなきゃって言う使命感じゃ休日にコード書くのは無理、自分は楽しいからやってるだけです。
今56歳だけど、常に新しいことばかりで少しも飽きることない。

mstdn.guru/@hirocaster/1090932

山岸キャスターがマネージャーをしているウェザーロイド typeA airi はVtuberの始祖らしいですよ
2012年には3Dの体を持ったらしいので

moguravr.com/vtuber-weatheroid

mstdn.guru/@y_think/1090937435

一行ワープロ、大学のの実験レポート作成に使ったなぁ、今から考えればなんと無茶な(笑)

おおっ? これは松尾さん レコード発売できるんじゃない?

gizmodo.jp/2022/09/teenage-eng オリジナルのレコードを作っちゃおう。teenage engineeringのキュートなカッティングマシン

リコリスは結構グルドンでも観ている人いたようですがメイドインアビスはそんなに観てない?
先月シーズン1から観はじめましたが、こちらも次がシーズン最終かな?

ドロンジョ様が、こんな感じになっちゃった。
DRONJO WOWOW オリジナルドラマ

wowow.co.jp/drama/original/dor

雨雲レーダー そろそろ一時間位で落ち着くかと思ったら更新すると赤色延長でかれこれ6時間位は赤色のまま

今日の朝ごはんは、先日奥さんが大阪ひとり旅のお土産、551の豚まんです。

奥さんこの三連休に大阪一人旅満喫でしたが、今日の新幹線運行状況見て今朝脱出とのこと。
あっ私はワンニャンの世話で自宅待機でした。

昨日tootしたadobeがfigma 買収のITmediaの記事がもうリンク切れ

今日浜松市のビックカメラ行ってきました。
iPhone11の画面ひび割れ修理です。14は見ただけでスルー

【Nutubeで作る自作エフェクター・コンテスト】
どうですか、グルドン 音楽クラスターの皆さん

twitter.com/KORG_Nutube/status

確か前にダンボさんがiPhoneの卸値は定価とおなじって話してたけど、キャリアも大変だなぁ

【特報】au「iPhone 14」いきなり大幅値下げ、全モデルが対象に

buzzap.jp/news/20220916-au-iph

博士ちゃんで、西葛西にインドの方が多いのは2000年問題でIT関係者が沢山来たというのを初めて知った

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。