新しいものから表示

オリンピックの時も思ったけど会場で流れてる音がどうしてもしょぼくなってしまうよね、音源放送局で流せないものだろうか?

アマプラ9月は「007」シリーズ全24作などが登場

ボンドカーではアストンマーティンはもちろんかっこいいんだけど、子供の頃ワクワクして観たのは海の中潜るロータス エスプリ!

nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

channel2でやってる 4s4ki はアサキさんっていうらしい

channel3は音声トラブルがあったGlim Spankeyが修正版で再配信

電気グルーヴってこんなカッコよかったっけw

初めて平沢進のステージ観ましたが、あれは近寄っちゃいけない音楽だと思いました。
扉からどこかに連れて行かれそうw

上原ひろみクインテットは、弦楽クインテットなのね!

このあとの忌野清志郎トリビュート バンドもめちゃくちゃ豪華なメンバー

あれっこの関西弁のMISIAの曲ってドリカムの大阪ラバーズのアンサーソング?

Everythingからアイノカタチって最強の流れ

MISIAは今の黒田さんのバンドがバックになって最強進化って思う。

そして今日は、MISIA待機して上原ひろみへ

フジロックはお気に入りバンド発掘の場
羊文学 良いなあ、これもカッコいい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。