何だって! Microsoft何でもやるなぁ
「Windows 11」、Spotifyを流して仕事に集中できるタイマーを導入へ http://japan.zdnet.com/article/35175011/
ステンレスのキーボード! 現場のIoT化としてはいかにキーボードを使わずに情報集めるかが課題ではありますw
選手村で餃子が人気との記事を見てたけど、味の素の冷凍餃子だったんだね、確かに間違いない旨さ
味の素冷凍ギョーザは「選手村の金メダル」!米国、ポルトガル、台湾選手がSNSで絶賛(スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/faff63a4bd35dcc9b3b9cee1cadee46660d52678
Spotify適当に流してたら 聴き覚えあるイントロ、ええってなって調べたら
スティーリー・ダン25年ぶりのライヴアルバム&ドナルド・フェイゲン『The Nightfly Live』発売 2曲試聴可 - amass https://amass.jp/149322/
オメガ型まで行ったらって、どんだけ変異してるんだ。 デルタからラムダまでの間のものとかって流行しなかっただけで存在はしてたのかな?
デルタが4番目 ラムダは11番目
この方の考え、なるほどと思うところある。
パラスポーツはモータースポーツのF1に似ていると思う。F1で導入された技術は、後に一般の乗用車などに展開され、多くの人が恩恵を受けている。ここで開発した技術を他の分野に応用していきたい