新しいものから表示

カメラはiPhoneしかないなぁと思い込んでたら、そういえば子供が中学の時に奥さんが買ったカメラあった事思い出した。多分EOSだったと思うけど発掘しようかな

mstdn.guru/@itsumonotakumi/104

Mステに松田聖子さん登場。
リアルなときは洋楽真っ盛りの中学生だったので、周りの夢中な子たちを冷ややかに見てたけど、社会人になってからは曲も素晴らしいし歌も抜群に上手いなと思ってたまにテレビなどで流れると聴き入ってしまう。 作曲、作詞陣が豪華なので曲が良いのは当たり前かw
オキタ マネージャーの様な若い方にも聴いていただきたい

職場で小耳に挟んだのですが、生産工場に来たSierさんの提案の中に量子アニーリングという単語が出てきたと聞いて 何言ってるかよく分かりませんって思った。

ヘルスケアで歩幅とか、歩行速度とかなんか細かいデータとってくれてるのにさっき気がついた

今夜のグルドントレンドは、お月様 フォトかな?

同じ職場グループの自分の子供くらいの年の子が、VTuberライブに参加した話を聞いてすごい時代だなと思いました。ステージの上の推しに花束課金して投げるとか、自分の隣に推しが来て顔合わせられないとか熱く語ってくれましたw
もちろんOculus Quest2は心待ちにしているそうです。

これ見るまで点字も母音と子音の組み合わせだと知らなかった。

gizmodo.jp/2020/09/brailleneue

ドリキンさ〜ん 時間ですよw

ブラウザウォッチャーならチェック!
FirefoxのJavaScriptエンジンが大幅に高速化される

gigazine.net/news/20200929-fir

なんじゃ、フュージョン世代にはたまらなくカッコいい曲。このアイドルグループメジャーデビューするのは知ってたけどこのアレンジで歌うんか。
youtu.be/5eCLkAohtpw

euledge さんがブースト

これはグッジョブ
“ゴールド免許” 更新の講習をオンラインで受講可能に www3.nhk.or.jp/news/html/20200

奥さんのマネして、圧力鍋でご飯炊いてみた。な~んだ、めちゃ簡単じゃん! 15分でモチモチ、ツヤツヤのご飯が炊けたよw

国勢調査回答終わった。回答後のユーザーアンケートにも答えておいた

ホームシアター沼はピュアオーディオ沼の始まりw

国勢調査16問だけ答えれば良いらしい。

アマプラにインターステラーあったから見ておくかな

最近、キーボード気になって見てるチャンネル
グルドンにもKeychron愛用者いると思うけど手触りはどうですか?

youtube.com/c/SwitchandClick

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。