新しいものから表示

日曜日から旅行行くので折り畳み傘を探していたら
佐藤可士和プロデュース セブンイレブンの折り畳み傘がコスパ良さげとの記事を見つけたのでミニ散財

bokuhito.net/seven-folding-umb

我社が使っているVPSは、さくらインターネットなので今日の騒動は無問題!

本日も、perfume限定ライブビデオ公開
この曲も好きなんです。

外内外外...w

youtu.be/xWb9gJQT_CI

switchbotっていう赤外線じゃなくて物理スイッチコントロールするのもあるけどちょっとお高めなイメージ

SwitchBot スイッチボット スイッチ ボタンに適用 指ロボット スマートホーム ワイヤレス タイマー スマホで遠隔操作 Alexa, Google Home, Siri, IFTTTなどに対応(ハブ必要) amazon.co.jp/dp/B07B7NXV4R/ref

前、どなたかが書いていたと思うけど、
テレビのOn/Offがトグルになっているのが厄介ですね、消えてるときに消してって言うとOnになってしまいます。

これ!

スマート学習リモコン sRemo-R2 (エスリモアール2) 【GoogleHome,AmazonAlexa対応】 (シルバー) amazon.co.jp/dp/B07FC1QBGT/ref

我が家はsRemo-R というやつです。

人が多いところ行くといきなり名前が出てくるのでドキッとしますよね、

エアドロップ痴漢初摘発 スマホ悪用 容疑の男書類送検 福岡県警 nishinippon.co.jp/item/n/53657

山田胡瓜先生をゲストに呼ぶのはいかがでしょうか?
AIの遺電子RED QUEEN も完結するそうですし

panora.tokyo/97034/

藤本健さんの記事に取り上げられたISGKさん。
Arduino Unoでシンセサイザー音源作っちゃった人
知り合いなので最初のバージョンから見てたけど
今のバージョンは、音が格段に違う!!

ここにも沼の匂いがプンプンする

av.watch.impress.co.jp/docs/se

最近たまに見かける a.k.a の文字、なんの意味か気になったので調べたら、通称とか別名ってことなのね。

オープンチャット 公開設定があるはずなのに見当たらない??

openchat 今所属してるバンドの連絡用にクローズドで使えないのかなぁ?

めんてつ広場最新回で、めんぼうさんのしゃべりにエコーが掛かってかんてつさんテンション爆上げの箇所はこちらです。

overcast.fm/+KmHmNAEM8/43:59

奥様にQR決済を教え3ヶ月くらい経ちましたが、やたらPayPayの当りをLineで送ってくるテロに遭ってます。人生の不公平感を感じるこの頃w

euledge さんがブースト

van halenトリビュートなかなか良かったので続けてDaryl Hall & John Oatesトリビュートも聴き始めたけどこちらもなかなか
Kiss on My List好きなのです

ロボコン サッカー 三男中学生の時やりました。
強い人は地磁気センサとかサーボモータとか親も楽しんで買ってしまいそう。
基本はブロック言語だけど、なまじ知ってるとコード書かせろって思う。

只今裏番組のYoutubeでは絶賛レッチリ演奏中!!

youtu.be/_hpVjAIPhT0

記事しか見てなかったけど、中にあったティザー動画見たら一瞬100tの文字が見えた マジか!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。