BBSですかNiftyServeしかやったことないけど、秀Termでした。
あれっ、聞き覚えのある会社名と思ったらMIFESの開発されているところじゃないですか!!
DOS時代には本当にお世話になりました、ペコリ。
tofubeatsのチャンネルで中古電子楽器(ジャンク品)で曲作る企画があって面白い。あの頃とても手の出なかったAKAIのサンプラーとかがHARD-OFFでびっくりする値段で売ってるんだと感慨深いものがある。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLXLWC_Ia5GKflnX90Z0p8k1_8VaNyucce
江口寿史も良いけど、表紙にあった わたせせいぞう の名前に懐かしさ満載
今、静岡で作品展やっているそうです。
ドリキンボーイすごいですね。こんな短時間の間に映像編集だけでなくCGまで作り込んじゃうなんて オープニングからの流れとか最高です。
安いかどうかわからないけど、こんなのありましたよ
https://www.rentio.jp/products/osmopocket
今シーズンの農作業が始まりました♪
みんながMV制作に頑張ってるので、ぼくも少しだけMVテイストで農作業してみたのです🥁
【野良仕事はリズムに合わせて】
https://youtu.be/hbtuj4zyk-U
マニ教と聞いて、ナウシカを思い浮かべてしまった
ビートルズの有名な曲 Yesterday の仮タイトルの事全然知らなかった。
勝間和代は「コスパ」のためにヘッドフォンを5個買う。ライフハック的ガジェット論
https://www.lifehacker.jp/2019/04/talk-about-lifehacks-in-this-period_2.html
勝間さん、流石ですw