新しいものから表示

EdgeのChromium版もうInsiderPreviewで始まったみたい。ドリキンさんが話してたみたいに移行楽だったのかな

itmedia.co.jp/pcuser/articles/

Windowsコンソール カラーパレット変更柔軟になるお話 ついでにカラーテーマで指定できるようにならないかなぁ monokaiとか solarized darkとか dolacuraとか 選べると楽なのになぁ
ちなみに、今は conEmuっていうのを使ってカラーテーマとタブ化してますが OSでサポートしてくれると良いな

harukaさんって高校生じゃなかったのか、勘違いしてたかもしれないけど

Quoraいくつか質問見たけど、なんかどうでもいいようなもの多くてイマイチ何がいいのかピンときてない。今日のライブ聴いてないからかもしれないけど...
何が良いのかしらん?

バリハラとか民放じゃやらない

チコちゃんに叱られるSP 綾瀬はるかの天然ぶりがかわいすぎる

alexa skill開発 認定試験が始まりそうなので alexaを初買いw

Mozilla、「Thunderbird」の2019年の計画を発表 ー 高速化やUIの刷新、Gmailサポートの改良など

taisy0.com/2019/01/03/105776.h

一時期 PGP(あってる?)が必要だったから使ってたけど全然使わなくなっちゃった。PCのメールクライアントソフトほとんど使ってないや

USB-IF、USB-C向け認証プログラムを発表。粗悪な充電器などを排除

japanese.engadget.com/2019/01/

変なの掴まされること無くなるのかな?
でも自分はtype-c機器持ってなかった

ファンクラブ限定カウントダウンライブ 横アリらしいです

勝手にシンドバッドは平成じゃなく昭和w

意外にも、グルドンで紅白観てる人多い気がする

おぉMisia2曲 それも、つつみこむように 最高!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。