新しいものから表示

浜松ローカルコーヒーフェス、70年代シティポップが流れててツボってます

本日はこんなイベントに来てます。

お散歩しながらコーヒーを楽しみませんか?12/5「HAMAMATSU Local Coffee Fes 2021」開催☕ | Any – エニィ any-h.jp/blog/detail/1786

昨年まで、奥さんの車両保険の更新やっていたのだけど、自分でやると言い出し、今スマホでやっていますがあまりの面倒くささにイライラが溜まりに溜まっているので避難中、とりあえずPCは差し出しておいた。

聴けてないですが松尾さん雷でやられたのかな?
我が家はエアコンとかTV、雷でやられたのは火災保険出ましたよ

あまり見ない場所が震源だなぁ

宇宙ビール、どんぐりリスナーかな?

@drikin
気にかけていただいてありがとうございます。
結局なんの事はない帰宅でしたが、久し振りに会うことでき、奥さんも喜んでました。

mstdn.guru/@euledge/1073544928

昨日tootした次男の突然の帰宅ですが、年末帰ってこれないとのことで少しでも顔見せに来てくれたとの事、コロナで一年以上顔見てなかったので短い時間でしたが嬉しかったです。

こんなエビスビールあったの初めて知りました。新作らしいです

てっきり松尾さんかと思ったら西田さんだった

VR空間でガチに原稿を書いたらその実用度に驚いた 「バーチャルで仕事」のメリットと課題(要約) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/spv/2111/26

タイミングを逃さない感が上手い

御殿場市が魅力投票 コシヒカリ発言逆手に /静岡 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211127/

今日は奥さんの誕生日近くなので一足先に外食
久し振りの日本酒です。客足戻っているみたいで、嬉しい。美味しい魚食べられるところ貴重なので...

横浜にいる社会人次男が、今晩急に帰ってくる連絡
えっ急に なんで、何 ドキドキして理由聞いてない

詫びマイルは報告すれば毎回あるのかな?

何かのPodcastでiTunesインストールするとOBSの音が良くなるようなこと話してた、何でもApple製のAACのライブラリがインストールされてそれが使われるからみたいな理由らしいです。

COCOA v1.4.1 iOS版で不具合治ったみたい。

なぜ不具合起こったのかの考察までこの早いタイミングでGithubで公開されてるのは誠実だと思う

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。