新しいものから表示

こういう名前付けのセンスは日本には無いよねぇ
中身はともかくこういうプロジェクトに関わる人達はワクワクして強いモチベーションになると思うんだけど。

米国防総省の100億ドルクラウド事業「JEDI」はMicrosoftが落札 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/spv/1910/27

ハッ! そうだったんだ。てっきりまっちゃんって松村邦洋の方だと思ってた。

松本人志が新局長「ちょうどレギュラーが1本なくなったところ」 topics.smt.docomo.ne.jp/articl

冴えカノ・加藤恵がしゃべるXperia Ear Duo。

これは@charieさんの購入案件w

av.watch.impress.co.jp/docs/ne

過信は良くないなぁ、iPhone11の表ガラスにす~っと線が!!ヒェ~割れてしまったらしい。
落としたわけでもないのになぁ。
apple careのお世話になるか。辛い

アルジャーノン!

ネズミが車の運転を習得、ストレス軽減効果も 米研究 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3251105

CapsLockいらないのもそうだけど、Windowsの変換、無変換をIME On,Offに変えてます。これってWindows10の次辺りのバージョンでサポートされるんでしたっけ?

バカボンのおまわりさんは実砲w
あれ本当にやったらやっぱり落ちてきた銃弾は殺傷力あるよねw

およっ?いきなり松尾さんの演奏動画がYoutubeにおすすめで上がってきたw

youtu.be/EcPkZdUNE3E

実家に帰ると、テレビ見るしかないのが辛い

drikinさんにメインブラウザは無いのです。今週のブラウザがあるだけw

今更ながら、ガンダムOrigin見始めた
ランバ・ラル キシリア 出始めてドキドキが止まらない

Lenovo Yoga13というだいぶ年季の入ったマイPC
久々にWindows10クリーンインストールしようと思ってたけど、なんか頭の中でLinux入れてみない?と囁く声がした。ubuntu系は何度かサーバーで使ったけど軽くてキレイなデスクトップあるかなぁ

こうなると、五木ひろしも知ってるか怪しい

さらっと言った!小松左京も知らなくて

福岡行ったくせに、ガメラ見てないなんて

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。