perfume来週生配信あるって
https://www.perfume-web.jp/20x25-anniversary/IMAIMAIMA/
ローソン直行したいけどビール飲んじゃったから明日の楽しみに取っておく
100カメ NHKプラスで見たけど、凄い雅!絶対現場楽しそう。めちゃくちゃ大変そうだけど色んな人それぞれやりがいあるだろうなぁ
ニュースで新宿区区長がハロウィンの記者会見してるの見るとある意味大雨や台風みたいな災害対策の会見にも見えてくる
podcastでEP568の締めパートあたりに、明らかに3人の声とは違う子供の声が入っているんだけど夏の終わりのホラーじゃないよね?松尾さんのお孫さんかな?
https://overcast.fm/+AABj6FCUrag/2:07:01
チキンビリアニ、初めておみせでたべたけどコレは美味い
さんま、もう3,4年くらい食べてない気がする。今年は食べられるかな
https://mstdn.guru/@keizou/113016667724949681
スポンサーのnode VPNのドリキンさんの話の中でパプリックWi-Fi使ってる時のデータの秘匿についてクレジット番号の話しされてたけど、そういうの入れる時って普通はhttpsで通信されて暗号化されると思うんだけど、それでも VPN通さないと危ないってことかな?
利き手じゃないのにあんなに綺麗に書けるのか、それにしても、自筆の書がなくても書体を想像しながら生み出して書くって奥が深い。毎週楽しみ 光る君へ
https://artexhibition.jp/topics/news/20240810-AEJ2239075/
カレーに狂気は必要でしょw
自分もタクコでカレーは作ったことはある
これって前ラーメン回あったかな?
NHKで自作カレー番組はじまた。アマチュアはコスト度外視だからすごいの出てきそう
実家に戻ってみたらまさかの母に続いて、父までコロナ陽性、幸いにも体調は良さそうだけど...自分が罹患しないように全員バラバラの部屋で過ごすことに。
YES SHE CAN 、言い方が自分の時みたいじゃなくて、小さめに柔らかく言って聴衆に大きくレスポンスさせる。相変わらず上手い
父がベッド生活の二人暮らしなのに、母がコロナということで夏休み明けたばかりだけど明日から再び休み取って実家に帰る
これは外せない、脚本と演出が鉄板
https://last-mile-movie.jp/
今月からGitHub copilotやめてvscodeのプラグインcontinueを使ってコーディングアシスタント使ってるけど快適、モデルはgemma2が日本語でも良い感じに回答してくれる。
やっと、ワンコのお散歩に行くのにも楽な気温になってきました。
ドンキIPA🍺中々の香りと苦味でコスパ高いです
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。