誰が中に!
誰に話しているかが、きちんと伝わる
Eテレ見ると、人によって手話の表現の仕方違うんだなと分かった
オリンピックの時も思ったけど会場で流れてる音がどうしてもしょぼくなってしまうよね、音源放送局で流せないものだろうか?
@Na0yA 教えていただいたWONKのライブ アーカイブ残してもらえたみたいですね、今日もまだ観れます!!
アマプラ9月は「007」シリーズ全24作などが登場
ボンドカーではアストンマーティンはもちろんかっこいいんだけど、子供の頃ワクワクして観たのは海の中潜るロータス エスプリ!
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2108/23/news141.html
@Na0yA マジですか! ありがとう!!
@Na0yA 今Toot見つけて早速見てます。ありがとうございます♪
channel2でやってる 4s4ki はアサキさんっていうらしい
channel3は音声トラブルがあったGlim Spankeyが修正版で再配信
Channel2もなんか良い
電気グルーヴってこんなカッコよかったっけw
オシャレアレンジ
シャングリラ!!
初めて平沢進のステージ観ましたが、あれは近寄っちゃいけない音楽だと思いました。扉からどこかに連れて行かれそうw
フジロックに魔法使いがいるw
なんかChannel1の映像がスゴイ
上原ひろみクインテットは、弦楽クインテットなのね!
このあとの忌野清志郎トリビュート バンドもめちゃくちゃ豪華なメンバー
あっ違った、博多弁だ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。