fitbit アレクサ使える
コンパス、ドリキンさんには必要w
キャリアの2年前の24ヶ月半額サポートプランがちょうど切れる頃
ダンボside聴こうかなと思ったらyukaさんのyoutube来た!
https://youtu.be/y0V1sXuEAnY
このコミュニティーにいると、今まで知らなかった楽しい世界にチャレンジしてみようと思える。きっと困っても誰か助けてくれるって安心感があるからw
ディスク容量増やすため注文し直した。auまだ余裕で予約できそう。
店舗受け取りと自宅受け取りどっちがいいのかな?
iPhone11予約Done by au
例のものが届いたよ。こんな梱包で来たので奥さんがしきりになに来たのって言うけど、電化製品のモニョモニョと語尾を誤魔化しておいたw
いちかみさんのtootだいぶ見慣れたと思うのに、いつも 星新一!! ってなる
三男から、後期のシラバスの相談がありました。WEB基礎という講義だったけど CGIの使い方,XHTMLの使い方とかあったのでやめとけって言っておいた。多分他のオンラインの無料講義の方が良さそう。
龍の巣見つけたw
BSFM #307 ぜんじさんのprocedualのお話面白かった。その話を聞いてたとき、脳裏にはハリ・セルダンの名前がよぎった。自分がそれまで触ったこともなかったコンピュータを仕事にしようと思ったのはファンデーション読んだのも一つのきっかけw
もう夏は終わったと感じさせる色けど、きっとそんなに甘くないw
うほっ、これは観に行かなきゃ
https://youtu.be/4WFZpEwP1mg
㊗ごりゅごCast & BackspaceFM 連動企画そんな訳ないw、でもやって欲しい。
コーヒー豆焙煎して1年 これは本当にコスパよくて美味しくて素晴らしい
という新エピソード公開です。
https://overcast.fm/+M1cwVBBiA
@pollux そう、これで切り替えできるんですが、その後に再起動後に有効になりますっていうメッセージが出るんです。
宿場ごとのグルドン民に会いに行く旅ぜひ私の街にも寄ってください。
https://mstdn.guru/@charlie/102756392942399338
言語設定で切り替えできるけど、再起動が必要。
レジストリいじらないと駄目な気がする。
https://blog.orangeliner.net/tech/keyboard-type.html
https://mstdn.guru/@lainbeat/102756428066927643
現在の雨と晴れの境は天竜川です。橋渡ったら雨だった
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。