新しいものから表示

【緩募】
Moza Mini-S vs Feiyu Vlog Pocket
どなたか使った事ある人いたら、感想プリーズ

NHKは人形劇 里見八犬伝、真田十勇士 から観てました。

あの黒歴史を立て直したプロジェクトマネジメントのお話です。

overcast.fm/+Jc6LswVbU

先日、父にコンデジ入門機を送ったので使い方を教えるために、色々Youtubeで勉強しているのですが、観ているうちにスマホレンズとかジンバルとか探して観ている
あ~いかんいかん。これが人に話すと欲しくなるドリキン病かw

前にデンキ虫の棘にやられてめちゃくちゃ痛かった。

私の知らないiPhone8 Plus
いやぁ、iPhone使ってもう2年になるのに下側の左側にあるのはスピーカーじゃない事、初めて知ったw

しばらく前から音出てないなぁ、とは思ってたんです。キャリア店舗に言ったらアップルサポートの電話番号教えられ、ちょっと腰が引けたのですがサポート用のアプリを発見しチャットでできる事が分かったので早速聞いてみたら、なんとこちらの勘違い!?

お恥ずかしい話でした。でもアップルストアが近くになくてもこうやって何時でもサポートできる体制がある事にプチ感動しましたよ。

ドリキンさんの誘惑にandroidに戻ろうかなとフラフラ気持ちが揺らいでましたが、まだまだiPhone使う気持ちが固まりました❤

石田ゆり子、インスタ投稿炎上→削除で批判の声に反論「勝手に物語を作りすぎ」

本当、世の中そんなに純粋な世界は無いよと思う。
そんな世界息苦しいじゃん。

news.infoseek.co.jp/article/20

euledge さんがブースト

こんな番組やってたんだ。

前山田×体育のワンルーム☆ミュージック
www4.nhk.or.jp/P5989/

9/15の再放送なら間に合う!
NHK見られる方はいかが?

めんてつ広場 最新回
ニューロ光でめちゃ速い回線になって受けた恩恵

「カリッカリのおじさんの4Kがスムーズに観れる」w

overcast.fm/+KmHn096NI/06:24

iOS13からマイナンバーカード読み取りできるようになるかもとの情報

itmedia.co.jp/news/articles/19

euledge さんがブースト

マイナンバーカードについて調べてたら、スマホをリーダーとして活用できるようになってたんだ
これは便利
ーーーーーーーーーー
平成29年1月よりスマートフォンのリーダライタモードを使い、ICカードリーダライタの代わりにパソコンに接続して公的個人認証サービスを利用することが可能となりました。

jpki.go.jp/prepare/reader_writ

自営の店を8月末で閉じた実家の父が引きこもらないようにプレゼントしたコンデジ

今度帰ったときに使い方教えるために、こっちが勉強

youtu.be/B47MQA0TIZM

松尾さん記事別の意味で泣ける。

大きい声では言えませんが、ASP Active Server Pagesなら、ごくたまにですがメンテナンスしてます。.NETじゃないよ。

はるか昔の受託案件ですが、システムリニューアルなんてものは、機能を満たせばどんなに見た目古くてもお客様では予算化されません。画像ボタンとかあるんだぜ。

今の若手社員が見ても、訳わからないので会社の老人会が出番となります。
MSさんにはASPとSilverlight動かない様にお願いしたい。

mstdn.guru/@mazzo/102727735972

失礼しました。閣議じゃなくて、関係閣僚会議での決定とのことでした。でもやるとは思います。

キャッシュレス決済でポイント上乗せ マイナンバーカード取得者を対象

閣議決定したっぽいので、仕事終わったら申し込みしよ!
スマホだけでできるっぽいです。

sankei.com/politics/news/19090

2年前に初iPhone購入して、ついにこの時期が来た。
残り半額払って格安SIMに乗り換えるべきか、アップグレードでiPhone11にするべきか悩むなぁ

えっ、ゼロワンってキカイダーじゃないの?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。